日本ヒューレット・パッカードは、8月3日~5日の3日間、社員の家族向けのオンラインファミリーデーを開催した。
ファミリーデーは今年で11回目。例年、社員の家族を会社に招き、会社に対する理解促進を目的に開催してきたが、今年は原則、在宅勤務を継続しているためオンラインでの実施。40 名以上の社員が自発的に企画運営に携わり、「世界一受けたいコンピューター教室」「おうちでエンジニア体験」「バーチャルオフィスツアー」などのプログラムを用意。社員と家族、家族と会社の絆を深める機会とし、メディアへの公開も行った。
どんな会社で働いているかを家族に見てもらい「いい会社で働いているね」と関心を持ってもらうことは、社員のモチベーション向上につながる。リモートワークが推奨される中で、従業員がどこで働いていても自発的に仕事に取り組める状況を作り出すための施策として、オンラインファミリーデーは、新たな手法の一つといえそうだ。
新着CM
-
人事・人物
サントリーHD、デジタルマーケティング部部長ほか(23年4月1月付)
-
イベント・セミナー
福岡校の特徴がだいたいわかる!講師×修了生のセミナー開催!
-
広告ビジネス・メディア
モスバーガー「なりもす駅」など最高賞、東京屋外広告コンクールの結果発表
-
広報
味の素と明治G、持続可能な酪農業で協業
-
販売促進
森永製菓「パキシエル」が江口拓也・斉藤壮馬の癒しのボイスコンテンツを公開
-
AD
販売促進
コンテンツ企画と編集・取材・ ライティングが得意です
-
広告ビジネス・メディア
グーグル、検索に機能追加 複数の視点や著者の情報を表示
-
AD
特集
デジタルで、この国の新しい基本をつくる。―オプト―
-
広報
地元ネタ特化バラエティ『福岡くん。』Pが語る、共感を呼ぶ切り口