電通デジタルは9月10日、NEW STANDARDと業務提携し、D2C(Direct to Consumer)時代に対応する新規ブランドの立ち上げ・既存ブランドの再創造を全体戦略から事業成長までをワンストップで支援するサービスである「ブランド デジタルトランスフォーメーション」の提供を開始すると発表した。
デジタルコマースの市場規模は拡大しているが、そのなかで初期段階よりデジタルコミュニケーションを主としながらファンと共にプロダクトやブランドを成長させていくユーザー起点のモデルを特徴とするD2C事業の躍進に対する注目が集まっている。両社では国内の多くの企業が、D2C事業の領域の広さや複雑さからノウハウ不足などにより対応しきれていないのが現状であるとの認識のもと、今回のサービスの開発に至ったという。
今回、提供を開始したソリューションには「①CX(Customer Experience:顧客体験)を軸にしたD2Cブランドの立ち上げや再創造」「②ファンとの共創コミュニティ構築」「③アジャイルPDCAによる事業成長」「④自社内でのイノベーション創造の型化」の大きく4つの要素が内包され、D2C事業構築の一連の流れを体系立てた支援ができる体制を整えたとしている。
新着CM
-
人事・人物
デザインとマーケ部門を統合 パナソニックコネクト
-
マーケティング
「スマドリ」浸透へ加速 アサヒビール、吉本と共同で認知増図る
-
広報
キー局初「男性育休100%宣言」賛同、フジテレビ
-
クリエイティブ
営業×コピーライターの僕ら流「ヤングスパイクス」の戦い方/マインドセット篇
-
AD
広告ビジネス・メディア
生活シーン別に生活者のメディア接触を把握できるマップを作成 第4回メディアポジシ...
-
コラム
ヒロイン思考でいると、ピンチの場面も大事なシーンになる(宇賀なつみ)【後編】
-
広報
ユニクロが花井祐介とコラボ、スポーツ感覚のゴミ拾いイベント開催
-
人事・人物
サントリーHD、デジタルマーケティング部部長ほか(23年4月1月付)
-
特集
第60回「宣伝会議賞」特集