アクセンチュアは「テクノロジーと人間の創意工夫で、まだ見ぬ未来を実現する」という新たなパーパスを定義し、合わせて新しいキャンペーンを実施すると発表した。
キャンペーンの名称は「Let there be change」。これまでの年間広告予算の約3倍となる約9000万米ドルをかけて実施されるという。また、企画はアクセンチュア インタラクティブ傘下にあるDroga5が手掛けた。
今回のブランドキャンペーンは、南北アメリカ、ヨーロッパ、アジアでのテレビ、オンライン広告およびソーシャルメディアや、同社が持つ社内外のデジタルチャネルを介して世界同時に実施される予定。
■「Let there be change」キャンペーン
新着CM
-
AD
宣伝会議
味の素、パルコなど登壇。マーケティングの最新情報をお届けします。
-
人事・人物
【人事】電通(23年7月1日付、8月1日付)
-
人事・人物
PARTYの中村洋基氏がFIELD MANAGEMENT EXPANDに参画
-
人事・人物
NTTドコモ、ブランドコミュニケーション部長ほか(23年6月19日付)
-
マーケティング
「ちいかわ」や「なにわ男子」がランクイン Z世代の2023年上半期トレンドランキ...
-
AD
マーケティング
社会に適応する事業をつくるために TANGLEが伴走する共創モデル
-
AD
特集
DX化に伴う、デジタルOOH出稿の広告効果計測の可視化と事例
-
広報
ランクアップ、子育て社員向けに「育児グッズリユース」イベント開催
-
広報
育休取得経験「ある」男性は8% 取得は企業姿勢を感じるきっかけにも