イギリスを拠点とする世界最大手のエージェンシーグループWPPは、傘下にあるAKQAとグレイを統合し、新たに「AKQA Group」を設立することを発表した。
新グループの本社はロンドンとニューヨークに置く。新たなグループの最高経営責任者には、AKQAの創設者であるAjaz Ahmed氏が就任。現・グレイCEOのMichael Houston氏は、新グループのグローバルプレジデント兼最高執行責任者となる。
グレイは、1917年にニューヨークで創設。2005年にWPPの傘下となった。クリエイティブなストーリーテリングを得意とし、これまでに大規模なグローバルブランドを数多く手掛けている。一方、デジタルエージェンシーのパイオニアであり、スタートアップ支援などを早くから手掛けたイノベーターでもあるAKQAは、2012年にWPPの傘下に。この統合によりAKQA GROUPは50か国以上に6000人の従業員を擁し、「FORTUNE 500」のトップ20にランキングするクライアントを半数以上持つことになる。
AKQAグループでは得意分野が異なるAKQAとGrayの組み合わせによって、世界規模の拠点を持つクリエイティブソリューション企業として、クライアントに新たな提案を進めていく。
WPPでは、これまでにWunderman Thompson、VMLY&R、BCWの統合を図っている。
新着CM
-
クリエイティブ
KIGIによるショップ「OFS」が移転、オープニングに服部一成展を開催
-
マーケティング
「アスレティア」はいかにして消費者のパーセプションを変えたのか
-
AD
グリーDX事業本部
インターネット企業の知見にもとづくデータドリブンマーケティングセミナー
-
クリエイティブ
『探偵!ナイトスクープ』35周年、松本人志局長と「調査結果」を新聞広告に
-
クリエイティブ
メッセージは「社会は、仕事で変えられる。」、眞栄田郷敦を起用した「AMBI」の初...
-
AD
販売促進
ともにつくる、つぎをつくる
-
クリエイティブ
バービーと一緒に「ジェンダーバイアスに捉われない将来の仕事」を考える展覧会
-
クリエイティブ
九州ADCアワード2023審査会開催、鹿児島県立奄美高等学校ポスターがグランプリ...
-
特集
はじめに/あとがき/解説でざっくりわかる 宣伝会議のこの本、どんな本?