東京地下鉄(東京メトロ)は11月20日~26日、東京メトロ銀座駅のリニューアル後、初となる「熊本県PRイベント」を開催する。
銀座駅は、2017年から進めていたリニューアル工事が10月16日に完了。デザインコンセプトを「憧れの街」として、銀座に漂う「上品さ・優雅さ・高級感」を感じられるように、明るさや洗練さをあわせ持った空間を演出している。
今回のイベントでは、高い情報発信力を持つ銀座駅構内という立地を活かし、観光ポスターの掲示やリーフレットの配置など、観光情報の紹介や熊本県産品の販売を行う。
東京メトロは、「新しい銀座駅の新たな魅力を地方自治体と共創」を目的とし、銀座駅構内で、地方自治体による「ふるさとPRイベント」(観光PR、物産展、Iターン・UターンのPR等)の実施をサポートするとともに地域・地方の情報発信に貢献。今回の「熊本県PRイベント」を皮切りに、今後も各地方自治体主催によるイベントを予定しているという。
新着CM
-
クリエイティブ
森永製菓「短すぎるカラオケ選手権」、4.8秒のカラオケに日本全国の歌い手が30 ...
-
クリエイティブ
日本電産、CM開始 新社名「ニデック」を訴求…創業50周年でブランド刷新
-
クリエイティブ
ハラミちゃんと山寺宏一が「高速」で行動!?包装資材商社が初めてのテレビCM
-
広報
自治体「初」のAI職員採用など話題化の裏にはエンタメ性と対応力
-
AD
クリエイティブ
キッズマーケティングのパイオニア
-
広報
“情報洪水”時代の今、広報に必要な情報リテラシーとは
-
人事・人物
大和ハウス工業、グループDX企画部を新設ほか(23年4月1日付)
-
特集
第60回「宣伝会議賞」特集
-
クリエイティブ
【はじめに全文公開】ビジュアルデザインは、今を生きる人たちの共通言語 ~『わかる...