ビームスは12月1日、新宿・歌舞伎町の飲食店街「新宿ゴールデン街」の新しい看板デザインを発表。コロナ禍で290以上ある飲食店の時短営業などが相次ぐ中、70年の歴史を持つこの街を後世に残していこうと制作した。
今回、文言がバラバラだった看板の統一も行った。“ゴールデン街”と呼ばれるエリアは、「新宿ゴールデン街商店街」と「新宿三光商店街」とに分かれていて、これまで新宿三光商店街では、「あかるい花園○番街」や「まねき通り」と書かれた6つの看板が使用されてきたのだ。これをすべて「新宿ゴールデン街」に揃えた。
デザインは、縁起の良いオレンジ色を基調とした。ロゴタイプは旧看板の復刻デザインを使用。ゴールデン街の名前の由来でもある“金貨”をイメージした黄色もポイントにあしらった。担当したBEAMS デザイナーの中村杏子氏は「華やかな橙色を全体に使用した、街のイメージがパッと明るくなるような看板デザインです」とコメントした。
本企画は、本格焼酎を楽しむ空間や時間の魅力を発信するプロジェクト「焼酎のススメ。2020」との連動企画。高橋酒造、三和酒類、薩摩酒造も協力した。
新着CM
-
クリエイティブ
森永製菓「短すぎるカラオケ選手権」、4.8秒のカラオケに日本全国の歌い手が30 ...
-
クリエイティブ
日本電産、CM開始 新社名「ニデック」を訴求…創業50周年でブランド刷新
-
クリエイティブ
ハラミちゃんと山寺宏一が「高速」で行動!?包装資材商社が初めてのテレビCM
-
AD
イベント・セミナー
“ファンと共感を生み出す新常識を学ぶ2日間” 次世代マーケティングConfere...
-
広報
自治体「初」のAI職員採用など話題化の裏にはエンタメ性と対応力
-
広報
“情報洪水”時代の今、広報に必要な情報リテラシーとは
-
人事・人物
大和ハウス工業、グループDX企画部を新設ほか(23年4月1日付)
-
特集
第60回「宣伝会議賞」特集
-
クリエイティブ
【はじめに全文公開】ビジュアルデザインは、今を生きる人たちの共通言語 ~『わかる...