TBSラジオは12月7日、コロナ禍で友人や先生と情報共有できずひとりで悩みがちな受験生に向け、明治の『明治プロビオヨーグルトR-1』とタイアップした受験生応援ラジオ番組「集まれ!悩めるすべての受験生!『受験生は夜悩む Presented by明治プロビオヨーグルトR-1』」を生放送すると発表した。
放送は12月17、24日と2021年1月7、14日の22時~23時。お笑いコンビ「アンガールズ」がメインパーソナリティーを務め、毎回異なるゲストを呼ぶ。初回はモデルでYouTuberの古川優香が登場する予定だ。
その他、公式Twitter(@yorunayamu)では受験にまつわる悩みを募集。採用された悩みについてのトークを展開したり、リアルタイムで受験生と交流したりと、“生放送ラジオ”ならではの企画になっているという。
企画の背景はこうだ。ひとつは、日本能率協会総合研究所が2018年に受験生の母親(計1509人)を対象に行った調査。受験生の冬の体調管理の方法として52.2%の人がヨーグルトを活用していることが判明。さらに、その半数以上が『明治プロビオヨーグルトR-1』を選んでいることが分かった。
ふたつ目の背景が、新型コロナウイルスの流行で、休校による授業の遅れや、友人や先生との交流が制限されたこと。加えて、2021年1月には初めての大学入学共通テストが実施されるなど、例年と異なることばかりで一層不安な環境下にある今年の受験生に対し、悩みや不安を共有する場を提供したい、との考えがあった。
メインパーソナリティーのアンガールズ・田中卓志は「受験生の悩みを解決しながら楽しくトーク出来るように頑張ります!Twitterなどで悩みでもなんでもいいので、たくさんメッセージを下さい!」とコメント。相方の山根良顕も「僕も受験勉強の時、気分転換にラジオも聴いていたので、そんなみんなのいい気分転換の材料になれればと思います」と話した。
新着CM
-
クリエイティブ
森永製菓「短すぎるカラオケ選手権」、4.8秒のカラオケに日本全国の歌い手が30 ...
-
クリエイティブ
日本電産、CM開始 新社名「ニデック」を訴求…創業50周年でブランド刷新
-
クリエイティブ
ハラミちゃんと山寺宏一が「高速」で行動!?包装資材商社が初めてのテレビCM
-
AD
販売促進
コンテンツ企画と編集・取材・ ライティングが得意です
-
広報
自治体「初」のAI職員採用など話題化の裏にはエンタメ性と対応力
-
広報
“情報洪水”時代の今、広報に必要な情報リテラシーとは
-
AD
特集
広告主とメディアをつなぐプラットフォーム「日本のメディア」
-
人事・人物
大和ハウス工業、グループDX企画部を新設ほか(23年4月1日付)
-
クリエイティブ
【はじめに全文公開】ビジュアルデザインは、今を生きる人たちの共通言語 ~『わかる...