ジェイアール東日本企画は12月22日、デジタル広告配信を行う位置情報系プラットフォーマーのunerry、Cinarra Systems Japan、スイッチスマイルの3社とそれぞれ連携し、IoTセンサーなどを用いた広告商品のテスト販売を開始すると発表した。
商品は、BeaconやWi-FiといったIoTセンサーで捉えたデータを活用することで、首都圏移動者をターゲットとして、交通広告とスマートフォンが連動したターゲティング広告配信を可能にするもの。
コロナ禍によって、改めて外出やオフラインの価値といったものが認められる中、同社は交通広告を、外出時の生活者との重要なコミュニケーションの接点であると考え、スマートフォン広告と組み合わせることで、外出する生活者に対して今までにない気づきや、新しい発見、および体験を提供する。
2021年1月~3月には、テスト販売による検証を行い、2021年4月以降に正式な商品化を目指すという。
新着CM
-
AD
グリーDX事業本部
インターネット企業の知見にもとづくデータドリブンマーケティングセミナー
-
マーケティング
「アスレティア」はいかにして消費者のパーセプションを変えたのか
-
クリエイティブ
『探偵!ナイトスクープ』35周年、松本人志局長と「調査結果」を新聞広告に
-
AD
広告ビジネス・メディア
味の素のTikTok広告が1000万imp超え TikTokクリエイターとの共創...
-
クリエイティブ
メッセージは「社会は、仕事で変えられる。」、眞栄田郷敦を起用した「AMBI」の初...
-
クリエイティブ
バービーと一緒に「ジェンダーバイアスに捉われない将来の仕事」を考える展覧会
-
クリエイティブ
九州ADCアワード2023審査会開催、鹿児島県立奄美高等学校ポスターがグランプリ...
-
AD
特集
マーケティングの「次の一手」を変える Cocoon環境でのデータ分析
-
クリエイティブ
オダギリジョー&山﨑天の父娘12年を描く 相鉄・東急直通線開業ムービー