ベクトルグループでテクノロジーを活用したメディア事業を推進するスマートメディアは、デジタルクリエイティブ企業のセブンセンスと業務提携し、ドローンテクノロジーを活用した空の広告・エンターテイメントをプロデュースすることを発表した。
提供開始されるサービスでは、多数の無人ドローンを制御しながら機体に搭載したLEDライトによって、夜空に企業・ブランドロゴやイメージキャラクター、商品デザイン等を映し出し、ダイナミックな企業マーケティングの演出を実現する。
さらに、別機体のドローンから空中撮影した動画をコンテンツ化し、ベクトルグループのPR力で各種メディアやインフルエンサーのSNSを用いて拡散するなど、企画から話題化までをプロデュースする。
クリエイティブ事例:シンガポール「STAR ISLAND」
世の中のあらゆるメディア面をコミュニケーションのインフラとして捉え、これまでにもモビリティメディアやDOOH事業でのサービス提供を行ってきたベクトルグループは、以前からドローンが生み出すコンテンツ価値の高さに注目。
ドローンの性能を最大限引き出せるドローンパイロットの存在が重要であると考え、ドローンパイロットとの関係性の構築や育成に注力してきた。
そんな中出会った、グローバルな市場で豊富な実績を持つセブンセンスのデジタルクリエイティブを組み合わせることで、より高次元のエンターテインメント・コンテンツを創出が可能となり、企業マーケティングに活用できると考え、本サービスの提供に至ったという。
新着CM
-
マーケティング
「アスレティア」はいかにして消費者のパーセプションを変えたのか
-
AD
グリーDX事業本部
インターネット企業の知見にもとづくデータドリブンマーケティングセミナー
-
クリエイティブ
『探偵!ナイトスクープ』35周年、松本人志局長と「調査結果」を新聞広告に
-
AD
販売促進
店舗販促の効果を最大化させる ワタミとラクスルのOMOマーケティング
-
クリエイティブ
メッセージは「社会は、仕事で変えられる。」、眞栄田郷敦を起用した「AMBI」の初...
-
クリエイティブ
バービーと一緒に「ジェンダーバイアスに捉われない将来の仕事」を考える展覧会
-
特集
プライバシー保護とパフォーマンスを両立 「データクリーンルーム」とは?
-
クリエイティブ
九州ADCアワード2023審査会開催、鹿児島県立奄美高等学校ポスターがグランプリ...
-
クリエイティブ
オダギリジョー&山﨑天の父娘12年を描く 相鉄・東急直通線開業ムービー