ピップは2月1日~2月14日、バレンタインに合わせて、義理チョコの代わりに「ピップエレキバン」を贈る“ピップエレキバレンタイン”を推奨するため、Twitterにてプレゼントキャンペーン「マジ令和!?チョコの代わりはエレキバンキャンペーン」を実施する。
また、「ピップエレキバン」を包装できるバレンタイン仕様のオリジナルパッケージデザインをシェアピップ特設サイトで公開。誰でも無料でダウンロードできるとした。シェアピップとは、「ピップエレキバン」や「ピップマグネループ」をラッピングするオリジナルパッケージがつくれるサービス。
今回のキャンペーンでは、お笑いコンビのEXITを“ピップエレキバレンタイン推進部長”に任命する。
ピップ 商品開発事業本部 五十嵐未沙氏は「EXITのりんたろー。さんが、日頃ピップエレキバンをご愛用いただいていることがファンの方々の間で話題になり、ピップ関係者にも伝わったことから“ピップエレキバレンタイン推進部長”をオファーさせていただきました」とコラボの経緯についてコメントした。
新着CM
-
AD
チーターデジタル
改正個人情報保護法がデジタルマーケティングに与える影響とこれからのCRM戦略
-
人事・人物
マツダ、協業、サステナビリティ、MaaS担当役員ほか(22年6月24日付)
-
マーケティング
大きな物語の時代が終わり、無数のナラティブが生まれた
-
販売促進
宅配・持ち帰り事業部を廃⽌ ぐるなび、スマホ注文に注力
-
クリエイティブ
ハンカチーフ専門店で、「東京」をテーマにしたタイポグラフィハンカチとZINEの展...
-
AD
広告ビジネス・メディア
「視覚コンテンツはレッドオーシャン」いま音声コンテンツを始めるべき理由 Web3...
-
特集
はじめに/あとがき/解説でざっくりわかる 宣伝会議のこの本、どんな本?
-
販売促進
販促コンペを社員のスキルアップに活用 プランニング力向上で若手、女性の活躍促進
-
人事・人物
【人事】電通(2022年6月24日付)