愛媛県は2月17日、コロナ下での県産品の情報発信、販路開拓・拡大支援を目的に、東急ハンズとのコラボイベントを開催すると発表。都内の東急ハンズ店舗内で県産品のフェアを行う他、オンラインイベントも開催。東急ハンズにとって、オン・オフを兼ねた自治体との連携イベントは初の試み。
リアルイベントとしては2月25日から3月3日に、県産品ブランド「愛媛百貨」のポップアップストアを東急ハンズ新宿店・銀座店で開催する。同ブランドから、今治タオルや愛媛県産の真珠などの出店が予定されている。
合わせて2月28日には「愛媛百貨 スペシャルツアー」と題したオンラインイベントを実施。愛媛に詳しいアナウンサーらがフェアに出店している地元企業を取材する。商品の製造工程をユーザーに見せ、追体験してもらう、というものだ。
参加は無料。事前応募制で、当選した20人は今治タオルなどの県産品がプレゼントされるほか、Zoomを通じツアー中に質問をすることなどが可能(抽選に外れた人もYouTubeで視聴のみが可能)。
愛媛県庁 営業本部 営業課長の山下陽平氏は、本施策に対する意気込みについて「コロナで困っている事業会社の方々の販路開拓などを全力でサポートさせていただく」と語った。
新着CM
-
クリエイティブ
KIGIによるショップ「OFS」が移転、オープニングに服部一成展を開催
-
マーケティング
「アスレティア」はいかにして消費者のパーセプションを変えたのか
-
AD
グリーDX事業本部
インターネット企業の知見にもとづくデータドリブンマーケティングセミナー
-
クリエイティブ
『探偵!ナイトスクープ』35周年、松本人志局長と「調査結果」を新聞広告に
-
AD
クリエイティブ
書体で印象付ける企業のブランド LINEオリジナルのフォントを共同開発ーーフォン...
-
クリエイティブ
メッセージは「社会は、仕事で変えられる。」、眞栄田郷敦を起用した「AMBI」の初...
-
AD
特集
BOVA(Brain Online Video Award)10周年
-
クリエイティブ
バービーと一緒に「ジェンダーバイアスに捉われない将来の仕事」を考える展覧会
-
クリエイティブ
九州ADCアワード2023審査会開催、鹿児島県立奄美高等学校ポスターがグランプリ...