電通デジタルと電通は2日、Twitter広告で国内初となる、リアルタイムにツイートしたユーザーのみへのターゲティングを行う広告配信ソリューション「リアルタイムキーワードターゲティング」の提供を開始した。
Twitter広告における従来の「キーワードターゲティング」は、指定したキーワードに関連するツイートを最大7日前まで遡ってターゲティングを行う。そのため、興味関心が最も高いタイミングで広告配信できない点が課題となっていた。両社は新たに「リアルタイムキーワードターゲティング」を開発。Twitter広告のリアルタイム性を最大限生かし、タイムリーな広告配信を実現する。
広告主が配信対象とするツイートのターゲティング期間を7日間より短く指定できるソリューションは、国内初。具体的には、10秒以内にツイートしたユーザーをキャッチして、最短数十分以内での広告配信が可能となる。その後、広告主が設定した期間が配信対象となり、より興味関心の高いユーザーに訴求できる。これにより、顧客の需要とタイミングに応じて広告を届ける“Always On”型のSNSマーケティングを実現するとしている。
同ソリューションは、ツイートデータをリアルタイムに解析する独自開発のTwitter広告配信システム「kizuna communication」を活用。大手広告配信プラットフォーマーのCookieレス化の流れに対応し、個人を特定せず広告配信を行う。
「リアルタイムキーワードターゲティング」の配信イメージ
新着CM
-
クリエイティブ
日本電産、CM開始 新社名「ニデック」を訴求…創業50周年でブランド刷新
-
クリエイティブ
ハラミちゃんと山寺宏一が「高速」で行動!?包装資材商社が初めてのテレビCM
-
広報
自治体「初」のAI職員採用など話題化の裏にはエンタメ性と対応力
-
AD
クリエイティブ
タクシーアプリ「DiDi」サービスを疑似体験できる動画を公開
-
広報
“情報洪水”時代の今、広報に必要な情報リテラシーとは
-
人事・人物
大和ハウス工業、グループDX企画部を新設ほか(23年4月1日付)
-
クリエイティブ
【はじめに全文公開】ビジュアルデザインは、今を生きる人たちの共通言語 ~『わかる...
-
人事・人物
電通コーポレートワン、PMPオフィスを新設(23年4月1日付)
-
AD
特集
成長企業の人材戦略