関西学院大学は3月12日から、「三日月」を軸に卒業生、OB・OG、教職員、地域住民がSNS上でつながる参加型企画「#今夜はKGmoon」プロジェクトを実施している。
新型コロナウイルスの影響で授業がオンライン化し、学内活動や卒業式も一部制限されるなど、イレギュラーな学生生活となってしまった2020年度。3月16日~18日に6114人が卒業を迎える。そこで、SNS上で卒業生へのお祝いメッセージと、同学の校章のモチーフである「三日月」の写真を募集。12日から特設サイト上で公開し、エールを送っている。
「#今夜はKGmoon」プロジェクトのティザー動画。「これから先もずっと月の下で、関学生はつながっている。」という想いが込められている。
本企画は、本学のOB・OGで結成したPR・クリエイティブ専門のギルド型チーム 「TEAM Kwansei Tokyo」がプロデュース。チームには、西堀哲郎氏(2004年経済学部卒・映像監督)、大迫雄毅(2010年経済学部卒・PRプロデューサー)、沼田晃佑(2012年理工学研究科情報科学専攻修了・コピーライター)、片山詩帆美(2012年文学部卒・PR/SNSディレクター)が所属している。
また、特設ページや同学公式SNSでは、同学を卒業した著名人及び大学関係者からの動画メッセージを16日から公開。阪神タイガースの近本光司選手や、吉本興業の銀シャリ・橋下直さん、笑い飯・哲夫さん、フジテレビアナウンサーの永島優美さん、5人組ロックバンド「キュウソネコカミ」などが参加している。
新着CM
-
広告ビジネス・メディア
グーグル、検索に機能追加 複数の視点や著者の情報を表示
-
広報
地元ネタ特化バラエティ『福岡くん。』Pが語る、共感を呼ぶ切り口
-
人事・人物
イオンディライト、マーケティング部長ほか(23年4月1日付)
-
人事・人物
オリエンタルランド、マーケティング・コミュニケーション部長ほか(23年4月1日付...
-
マーケティング
企業、商品そして従業員 「三位一体ブランディング」で人への投資を売上につなげる
-
AD
販売促進
SDGs対応 環境配慮したサイン・ディスプレイ印刷
-
AD
特集
マーケティングの「次の一手」を変える Cocoon環境でのデータ分析
-
広告ビジネス・メディア
ステマを不当表示、10月1日に施行 運用基準も公表
-
広報
日本バレーボール協会が暴力撤廃アクション開始