電通は18日、テレビCMの効果を出稿翌日に可視化するダッシュボードサービス「レスポンスコネクター・ダッシュボード」の提供を開始した。
広告主が設定したダウンロード件数、購入件数、サイト来訪数などのKPIと「CM出稿データ」を紐づけることで、CM1本単位の効果測定を可能にするというもの。
「レスポンスコネクター・ダッシュボード」では、1本ずつのCMに対し、ダウンロード件数、購入件数、サイト訪問数といった広告主のKPI項目を紐づけ、出稿効果を検証。曜日・時間帯ごとのCM効果を分析し、ユーザーへの「即時的な広告効果」を可視化できる。また、LTV(Life Time Value)など「中長期的な広告効果」も継続的に分析することが可能。日々のデジタル広告実績との連動や、効果の比較にも活用できる。
さらに、「素材数・出稿エリアの最適化ツール」を標準装備。CMテストにあたり、「どの程度の差が出れば、素材Aよりも素材Bが良かったのかが分からない」という疑問に対し、ターゲット・実施想定エリア、出稿量などを指定すれば、“統計的に有意な差”が出るために必要なクリエイティブ素材数を逆算し、プランニング段階で最適化できる。また逆に、ターゲット・素材数、出稿量などを指定して、最適なエリアを算出する。
新着CM
-
AD
KDDI
社長 髙橋誠も登壇「KDDI SUMMIT 2023」申し込み受付開始
-
広告ビジネス・メディア
マイクロソフト、Bingに対話式AI ブラウザで資料まとめや文案作成も
-
クリエイティブ (コラム)
本の世界に浸れる選書専門店で、思考をアップデート/双子のライオン堂(赤坂)
-
人事・人物
【人事】電通、BXデザイン局ほか(23年3月1日付)
-
人事・人物
エステー、マーケティング企画本部を新設(23年4月1日付)
-
AD
クリエイティブ
「働く」をデザイン 従業員の行動が変わるオフィス
-
人事・人物
セブン-イレブン・ジャパン、マーケティング本部長ほか(23年3月1日付)
-
人事・人物
セブン&アイHD、グループ商品戦略本部長ほか(23年3月1日付)
-
AD
特集
広告主とメディアをつなぐプラットフォーム「日本のメディア」