バズフィードジャパンとザ・ハフィントン・ポスト・ジャパンは3月31日、合併すると発表した。バズフィードジャパンが存続会社となり、ザ・ハフィントン・ポスト・ジャパンは解散する。Webメディア「ハフポスト日本版」はバズフィードジャパンの一部門として、運営を継続する。
2020年11月に、米バズフィードがベライゾンメディアからザ・ハフィントン・ポストを買収したことを受け、統合に至った。
『BuzzFeed Japan』の月間訪問者(UV)数は2020年12月時点で3500万人、ハフポスト日本版は20年4月時点で2400万人。合併発表と同時に公告された決算では、バズフィードジャパンの2021年3月期の純利益は1億5876万円、ザ・ハフィントン・ポスト・ジャパンは6359万円だった。
新着CM
-
クリエイティブ
マクドナルドのSNS施策「#シズル文學」で食欲を刺激 ナレーションは津田健次郎
-
クリエイティブ
YouTube Works award Japan 2023 グランプリは「『電...
-
AD
宣伝会議
味の素、パルコなど登壇。マーケティングの最新情報をお届けします。
-
AD
広報
レッツノートの価値は“人”にあり—従業員を主役にしたパナソニック コネクトのブラ...
-
コラム
バラエティ番組の「号泣事件」で自分らしさを考えた(勝地涼)【後編】
-
広告ビジネス・メディア
交通広告に接触した人数の計測手法定める「メジャメントガイドライン」第2版が公開
-
人事・人物
【人事】電通(23年7月1日付、8月1日付)
-
特集
第60回「宣伝会議賞」特集
-
人事・人物
PARTYの中村洋基氏がFIELD MANAGEMENT EXPANDに参画