博報堂と博報堂プロダクツは、フラクタと共同で、マルチチャネルコマースプラットフォームの「Shopify(ショッピファイ)」を活用し、D2Cサイトの立ち上げを実現するソリューション「D2C Gate」の提供を開始した。「D2C Gate」は博報堂グループ横断で企業のD2Cブランドビジネスを支援する「博報堂グループ・D2C統合ソリューションチーム」と、その協業パートナーであるフラクタが共同で開発したもの。
今後は「D2C Gate」を通じ、3社が培ってきたD2C立ち上げ支援の知見、ShopifyPlus パートナーであるフラクタの導入経験を生かして、大企業のD2Cブランドビジネスへの挑戦を成功に導くことを目指していきたいとしている。
■「D2C Gate」のワークプロセス
新着CM
-
AD
グリーDX事業本部
インターネット企業の知見にもとづくデータドリブンマーケティングセミナー
-
クリエイティブ
KIGIによるショップ「OFS」が移転、オープニングに服部一成展を開催
-
マーケティング
「アスレティア」はいかにして消費者のパーセプションを変えたのか
-
AD
クリエイティブ
創業33年、絶対に断らない。引き出しの多さに自信があります。
-
クリエイティブ
『探偵!ナイトスクープ』35周年、松本人志局長と「調査結果」を新聞広告に
-
クリエイティブ
メッセージは「社会は、仕事で変えられる。」、眞栄田郷敦を起用した「AMBI」の初...
-
AD
特集
マーケティングの「次の一手」を変える Cocoon環境でのデータ分析
-
クリエイティブ
バービーと一緒に「ジェンダーバイアスに捉われない将来の仕事」を考える展覧会
-
クリエイティブ
九州ADCアワード2023審査会開催、鹿児島県立奄美高等学校ポスターがグランプリ...