ファミリーマートは4月24日から、同社の40周年事業の一環として、同社の看板商品「ファミチキ」の袋を、性の多様性やLGBTQ支援を意味するレインボーカラー(6色)に変更し、全国のファミリーマート店舗約1万6600店にて数量限定で販売する。
東京レインボープライド主催の「プライドウィーク」(4月24日~5月5日)に合わせた本施策。同社は2019年より、性的マイノリティの人たちが働きやすいよう、希望する社員にステッカーを配り、支援者の見える化を図ったり、外部に相談窓口を設けたりするなど、職場の環境を整備してきた。その結果、「PRIDE指標2020」*で最高評価の「ゴールド」を受賞するなど、成果も出している。
また、同社は2021年9月で創業40周年を迎える。その周年企画として、2021年の1年間を通じて、①もっと美味しく ②たのしいおトク ③「あなた」のうれしい ④食の安全・安心、地球にもやさしい ⑤わくわく働けるお店の5つのキーワードを踏まえた40の施策展開を行っており、本施策もその一環となる。
*LGBTQなどの性的マイノリティの人々にとって働きやすい職場づくりの実現を目的に、任意団体「work with Pride」が2016年に策定した評価指標。Policy(行動宣言)やRepresentation(当事者コミュニティ)などの5つの指標で構成され、点数に応じて、ゴールド、シルバー、ブロンズの3段階で評価される。2020年度は233社の応募があった。
新着CM
-
クリエイティブ
森永製菓「短すぎるカラオケ選手権」、4.8秒のカラオケに日本全国の歌い手が30 ...
-
クリエイティブ
日本電産、CM開始 新社名「ニデック」を訴求…創業50周年でブランド刷新
-
クリエイティブ
ハラミちゃんと山寺宏一が「高速」で行動!?包装資材商社が初めてのテレビCM
-
広報
自治体「初」のAI職員採用など話題化の裏にはエンタメ性と対応力
-
広報
“情報洪水”時代の今、広報に必要な情報リテラシーとは
-
AD
販売促進
購買検討のまさに“その瞬間”に購入を後押し インストア販促を強みにしたプラットフ...
-
人事・人物
大和ハウス工業、グループDX企画部を新設ほか(23年4月1日付)
-
AD
特集
成長企業の人材戦略
-
クリエイティブ
【はじめに全文公開】ビジュアルデザインは、今を生きる人たちの共通言語 ~『わかる...