LINEが運営するリサーチプラットフォーム「LINEリサーチ」は5月17日、3月に実施した「インフルエンサー・有名人*に関する調査」の結果を発表。「いちばん信頼している/参考にしているインフルエンサー・有名人」1位はHIKAKINとなった。また、トップ10には、ひろゆき、nanakoななこ、東海オンエアなどYouTuber4人がランクインする結果となった。
同社が15~24歳の男女に四半期ごとに実施している「最近流行っているコト・モノ・ヒト」についてアンケート調査(自由記述形式)内で、「一番信頼している/参考にしているインフルエンサー・有名人」の項目に回答した人の結果を集計したもの。
総合1位は、YouTubeのチャンネル登録者数が900万人超えを達成した「HIKAKIN(2.2%)」。男性のすべての年齢層で1位を獲得。理由別では「たくさんの人から支持されているから」で1位を獲得したほか、「正直/誠実な人だから」「言葉に熱意を感じるから」「本当に質のよいものだけ、おすすめする人だから」で1位をとるなど、率直な意見が聞けることに対して、信頼度が高いことが伺えた。
2位には「ひろゆき(1.1%)」がランクイン。「その人のセンスが好きだから」「説明が上手、説得力があるから」などの理由で1位を獲得した。3位は「渡辺直美(0.9%)」と「松本人志(0.9%)」が同率でランクインする結果に。「渡辺直美」は、男性23~24歳を除いてすべての年齢層でランクインを果たすなどで男女問わず人気が高い傾向にあった。
理由は「その人のファンだから」が35.8%と最も多く1位
回答があったインフルエンサー・有名人について、その人をいちばん信頼している/参考にしている理由を聞いてみたところ、「その人のファンだから(35.8%)」が最も多く1位。次いで、「その人のセンスが好きだから(34.3%)」が2位となった。
特に女性は、15~18歳では、「嵐(1.7%)」「SixTONES(1.4%)」「BTS/防弾少年団(1.1%)」「Snow Man(1.0%)」など多くの男性アイドルがランクイン。また、マルチにインフルエンサーとして活躍する「なえなの(1.0%)」や「中町綾(0.8%)」に加えて、美容系YouTuberがランクインする結果となった。
新着CM
-
AD
販促コンペ事務局
販促コンペ応募受付中!あなたの企画を企業が直接審査します!
-
人事・人物
ジャニーズ事務所、社外取締役(23年7月1日付)
-
広告ビジネス・メディア
CTVのアドフラウドが急増 DoubleVerify「グローバルインサイトレポー...
-
AD
マーケティング
TieUpsが切り拓くファンマーケティング CRMを進化させた概念「FRM」とは
-
クリエイティブ (コラム)
広告制作の実績・経験が得られる講座-コピーライター養成講座卒業制作が天神地下街で...
-
広告ビジネス・メディア
メディア企業が広告商品開発に活用できる資源とは? 「Advertising We...
-
クリエイティブ
The One Show 2023発表、最高賞はApple「The Greate...
-
販売促進
イケアがルームセットに多様性反映、家に“自分らしさ”実現目指す
-
特集
The Art of Marketing マーケティングの技法