日本広告審査機構(JARO)は6月1日から、新たなテレビCM「ダメダメ三匹のトーク 嘘話」篇、「同 大げさ話」篇、「同 紛らわしい話」篇の放映を開始した。2017年のテレビ・ラジオCMから、広告の「ウソ・大げさ・まぎらわしい」を表すキャラクターとして「ダメダメ三匹」が登場しており、その第二弾となる。同様の内容でラジオCMも展開する。
「ダメダメ三匹のトーク 嘘話」篇
「同 大げさ話」篇
「同 紛らわしい話」篇
「ダメダメ三匹」は、うさぎの「うそピョン」、魚の「コダイ」、鳥の「まぎらワシ」からなるキャラクター。今回はコマ撮りアニメで表現しており、アニメーション作家の伊藤有壱氏が手がけた。ダジャレやうんちくなどを交えた3匹の楽しい会話劇を通じて、「うそ・大げさ・まぎらわしい」内容の広告に対する意見はJAROへ、と呼びかけている。
スタッフリスト
- 企画制作
- 博報堂+東北新社
- CD
- 三原拓郎
- AD
- 中谷亜未
- D(文字)
- 小汀侑子
- Pr
- 武末直也
- PM
- 飯島美保
- 演出+アニメーション制作
- 伊藤有壱
- アニメーション制作
- 当真一茂、小野ハナ
- 音楽
- 樋口太陽
- 編集
- 高橋和久(オンライン)
- MIX
- 高木雄三
- NA
- 相田さやか
- 声優
- 西村知道、前野智昭、小田久史
ECD:エグゼクティブクリエイティブディレクター/CD:クリエイティブディレクター/AD:アートディレクター/企画:プランナー/C:コピーライター/STPL:ストラテジックプランナー/D:デザイナー/I:イラストレーター/CPr:クリエイティブプロデューサー/Pr:プロデューサー/PM:プロダクションマネージャー/演出:ディレクター/TD:テクニカルディレクター/PGR:プログラマー/FE:フロントエンドエンジニア/SE:音響効果/ST:スタイリスト/HM:ヘアメイク/CRD:コーディネーター/CAS:キャスティング/AE:アカウントエグゼクティブ(営業)/NA:ナレーター
新着CM
-
マーケティング
「アスレティア」はいかにして消費者のパーセプションを変えたのか
-
クリエイティブ
『探偵!ナイトスクープ』35周年、松本人志局長と「調査結果」を新聞広告に
-
AD
グリーDX事業本部
インターネット企業の知見にもとづくデータドリブンマーケティングセミナー
-
クリエイティブ
メッセージは「社会は、仕事で変えられる。」、眞栄田郷敦を起用した「AMBI」の初...
-
AD
販売促進
デジタルで、新しい前例を つくっていく
-
クリエイティブ
バービーと一緒に「ジェンダーバイアスに捉われない将来の仕事」を考える展覧会
-
クリエイティブ
九州ADCアワード2023審査会開催、鹿児島県立奄美高等学校ポスターがグランプリ...
-
AD
特集
デジタル時代のマーケティングを再定義する -アイレップの挑戦-
-
クリエイティブ
オダギリジョー&山﨑天の父娘12年を描く 相鉄・東急直通線開業ムービー