ラクスルは6月10日、2021年7月期第3四半期決算説明会を開催。売上高は前年同期比+64.5%、売上総利益は同+70.8%。営業利益は4億4000万円と過去最高益を達成したと発表した。
説明会では、テレビCMの効果測定ツール「ノバセルアナリティクス」をはじめとした「ノバセル」事業が業績を牽引したと報告。その背景として運用型テレビCM市場が拡大したこと、スタートアップ企業のテレビCM出稿が増加し、新規で「ノバセル」を導入する企業が増加したことを挙げた。また、2020年12月に提携合意、2021年6月に業務提携を開始したADKマーケティング・ソリューションズとの協業により、規模の大きい企業の利用も増えているという。
「ラクスル」「ハコベル」の各事業においては一部、緊急事態宣言によるマイナス影響を受けたものの、全社では新型コロナウイルス環境以前の成長ペースに復帰したと報告。第4四半期は売上高が前年同期比+50~60%程度、売上総利益が同+36~44%程度の成長を見込んでいる。
新着CM
-
人事・人物
日本マイクロソフト、カスタマーサクセス事業本部長(22年7月1日付)
-
AD
インターブランドジャパン
日本初の「ブランディング」を評価するアワード エントリー受付中!
-
広告ビジネス・メディア
視聴経験者は4人に1人 ネットの同時配信
-
AD
クリエイティブ
AOI Pro.が米国に合弁会社、クリエイターの活躍機会の創出へ
-
クリエイティブ
参院選の候補者情報を視覚障がい者にも 「Yahoo! JAPAN 聞こえる選挙」...
-
広告ビジネス・メディア
いいねをアニメーション Twitter広告で新機能
-
クリエイティブ
NTTドコモ30周年ムービー 歴代の携帯電話を懐かしの流行語、ファッションと振り...
-
広告ビジネス・メディア
日本経済社、赤坂へ 8月に銀座から本社移転
-
特集
はじめに/あとがき/解説でざっくりわかる 宣伝会議のこの本、どんな本?