事務機・オフィス家具大手のオカムラは6月15日、遠隔操作ロボ開発のTelexistence(TX)と資本業務提携契約を締結した。両社は共同で、半自律型遠隔操作ロボットの小売店における陳列関連業務に最適化した「什器・備品」の研究・開発を進める。
TXは、店舗スタッフが遠隔ロボットを使用することで、在宅で商品陳列などの作業をこなすことができるプラットフォーム「Augmented Workforce Platform」(AWP)の開発・実装を手掛けるスタートアップ。今回、店舗の設計から陳列什器の製造・施工・メンテナンスまで、店づくりをトータルにサポートするオカムラと連携することで、店舗運営におけるより包括的で迅速なイノベーションの創出を狙う。
具体的には、量販店向け遠隔操作ロボットに最適化された店舗用什器・備品の研究・開発から小売店への導入までを協力して行うという。また、遠隔操作ロボットの導入によって変化するスペースの使い方や人の流れを考慮した、人とロボットの協働に最適な店舗設計手法の確立も目指す。
両社は「商品陳列業務を遠隔操作ロボットと人工知能技術により自動化することで、店舗スタッフの単純作業の大幅な削減と、業務における体力的な負担の軽減により、接客や人材育成など人にしかできない業務の時間を創出し、店舗の競争力強化と店舗スタッフの働きやすさの両立をサポートします」とコメントしている。
新着CM
-
クリエイティブ
銀座の空き地に13のインスタレーションが出現 新しい「銀ブラ」促進
-
AD
グリーDX事業本部
インターネット企業の知見にもとづくデータドリブンマーケティングセミナー
-
広報
三菱地所、トレインジャックで「まるで海外な丸の内」をアピール
-
広告ビジネス・メディア
「素晴らしい提案でした。でも今回は他社に決めました」と言われないために
-
販売促進
「ヘルシア」が日本一深い地下鉄 大江戸線六本木駅で“あえて階段をのぼる人”に応援...
-
AD
広報
企業の魅力を発信する ミュージアムづくりをサポート ― 丹青社
-
AD
特集
マーケティングの「次の一手」を変える Cocoon環境でのデータ分析
-
人事・人物
ライフコーポレーション、ネットビジネス本部長ほか(23年4月1日付、5月25日付...
-
マーケティング
カルビー、売り場を科学的に知ることで販売戦略の最適化につなげる