湖池屋は7月2日、ローリングストック*としての活用を目的とした限定ラベルの『湖池屋ポテトチップス のり塩』が防災安全協会主催の「災害食大賞©2021」の地域貢献賞を受賞したと発表した。
同商品は、板橋区、東京家政大と協力して作成され、特徴はラベルのQRコードをアクセスすると同区の防災情報ページや同大の学生が開設した防災情報がまとめられたInstagramにアクセスでき、食を楽しみつつ防災を学ぶことができる点だ。
「災害食大賞©」は、防災安全協会が2016年に創設し、「うまみ部門」「アレルギー対応部門」「新製品・セット部門」「ローリングストック部門」「缶詰部門」において、審査員による試食と災害時に必要と思われる食べやすさ・保存しやすさ・栄養バランスなどの観点から選ばれる。
また、カルビーの商品としては、「ローリングストック部門」の最優秀賞に『ローリングストック用フルグラビッツBOX』も選ばれている。
*ローリングストック…普段から少し多めに材料、加工品を買っておき、使ったら使った分だけ新しく買い足していくことで、常に一定量の食料を家に備蓄しておく方法。
新着CM
-
AD
グリーDX事業本部
インターネット企業の知見にもとづくデータドリブンマーケティングセミナー
-
広報
地元ネタ特化バラエティ『福岡くん。』Pが語る、共感を呼ぶ切り口
-
人事・人物
イオンディライト、マーケティング部長ほか(23年4月1日付)
-
AD
広告ビジネス・メディア
SNS広告だけでは頭打ち!? D2C家具ブランド「KANADEMONO」がタクシ...
-
人事・人物
オリエンタルランド、マーケティング・コミュニケーション部長ほか(23年4月1日付...
-
マーケティング
企業、商品そして従業員 「三位一体ブランディング」で人への投資を売上につなげる
-
AD
特集
成長企業の人材戦略
-
広告ビジネス・メディア
ステマを不当表示、10月1日に施行 運用基準も公表
-
広報
日本バレーボール協会が暴力撤廃アクション開始