IOTとAIを活用して流通小売業・メーカー向けDX支援を行うアドインテは、電通デジタル、電通テックと業務提携し、小売のDXを支援する専門チーム「Retail-Xing(リテール・クロッシング)」を結成した。
小売業は、国内需要の伸び悩みや人手不足に加え、新型コロナウイルス感染症の影響で、大きな変化に直面している。各社はDXを推進し、小売業の新しい姿を模索しているが、思うように進んでいない実態がある。
このような課題を解消するため、リテールDXに関する各領域で強みを持つ各社が協業し、小売業に特化したデジタル変革を支援するソリューションを提供するにいたったという。
「Retail-Xing」が提供する具体的な支援内容は、POSデータ・位置情報データ・顧客データなどを活用したリテール領域におけるメーカーとの協業販促や、リテールCRM連携、デジタルを活用した販売力強化支援などがある。
新着CM
-
クリエイティブ
赤ちゃんになれる体験展示「こどもの視展」伊藤忠の情報発信拠点でスタート
-
広報
料理インフルエンサー山本ゆり氏が教える、おいしそう+手軽さ伝わる料理写真の撮影法
-
広報
「企業広報大賞」に小田急電鉄、子育て支援など社会問題に対する企業姿勢が広く浸透
-
クリエイティブ
ヤフーが地方局と共同制作、戦争の記憶を伝えるコンテンツを公開
-
AD
広告ビジネス・メディア
動画再生からの離脱を防げ 再生中断の罠をどう回避するか
-
クリエイティブ
本田翼が保健室の先生を演じる「LINEMO」WebCM、12タイプを公開
-
クリエイティブ
すみだ水族館「クラゲ研究部」の部員募集、立て看板風広告を新宿駅で展開
-
クリエイティブ
イベントレポート:澤田智洋×澤円「人生を好転させる『ホメ出し』の力」
-
AD
特集
富士通デザインセンター 伝統と革新が共存する新たな挑戦