企業が生活者と直接接点を持てる媒体として脚光浴びるオウンドメディア。しかし、本稿で紹介する柳田織物がEC販売を開始した当初はネットもまだ黎明期。そんな中、どのような記事を作成し、結果、ユーザーと関係を築いてきたのか。
シャツ専門のオンラインショップ「ozie」(オジエ)を展開する柳田織物。同社が運営するオウンドメディア「ozie/style」では、ビジネスシャツの着こなし術や商品の選び方などのお役立ち情報を発信している。
ビジネスウェア不況救う
創業1924年の歴史を持つ同社。4代目社長の柳田敏正氏がECサイト「ozie」をオープンしたのは2002年9月のことだった。当時は『インターネットで服は売れない』という声が社内でも多数派で、オープン当初は売れない日々が続いたという。
試行錯誤の中、2003年から柳田氏のこれまでの経験や販売の知識を活かした「シャツの基礎知識」というページを作成。柳田氏は「サイズや生地の選び方に関する悩みの声が多く届いていました。その悩みを軽減するようなコンテンツで『ネットでシャツを買ってもいいかな』という最後のひと押しになればという思いでした」と語る。このページが、現在の「ozie/style」の原形になっている。
顧客の役に立つ情報を発信し続けることで…
新着CM
-
クリエイティブ
シーブリーズCMになにわ男子起用!新キャッチコピーは「アセのち、ハレ!」
-
広告ビジネス・メディア
FTC、SNSなど8社に情報提供要請 詐欺的広告への対応状況など
-
AD
グリーDX事業本部
インターネット企業の知見にもとづくデータドリブンマーケティングセミナー
-
AD
販売促進
店舗販促の効果を最大化させる ワタミとラクスルのOMOマーケティング
-
販売促進
カルディ運営会社が下請法違反 代金減額や不当な返品
-
人事・人物
SCSK、営業・マーケティング部長ほか(23年4月1日付)
-
販売促進
グランプリはfreee「テンキーチョコで、上場企業の決算疲れをfreee!」―第...
-
クリエイティブ
田向潤監督が実写とアニメを融合し、USJを舞台にYOASOBIのMVを演出
-
特集
はじめに/あとがき/解説でざっくりわかる 宣伝会議のこの本、どんな本?