月刊『宣伝会議』編集部では11月2日、月刊『宣伝会議』2021年11月号、月刊『宣伝会議』2021年12月号の特集内容の一部を、誌面に登場いただいた方もゲストとしてお招きして解説するライブ配信を行いました。
今回は11月号の特集「顧客体験を基点に実現するマーケティングDX」、12月号の特集「マーケティングPR」の2本立て。DXとPR、まったく異なるテーマではありますがマーケティング活動がカバーする領域の広がりを体感していただけるセッションになっています。
セミナープログラム(1h)
第1部(00:00~00:20)
対談「顧客体験を基点に実現するマーケティングDX」
ゲスト
イグニション・ポイント株式会社 Strategy Unit Strategy Manager 武田 啓和 氏
モデレーター
月刊『宣伝会議』編集長 谷口 優
第2部(00:20~01:00)
パネルディスカッション「マーケティングPRの最前線」
ゲスト
株式会社エムスリー・カンパニー 代表取締役社長 松本 淳 氏
1995年プラップジャパン入社。キシリトール日本上陸プロジェクト、P&Gファブリックケア事業部(ファブリーズ、アリエール)、医療機器メーカーなどのマーケティングPRに従事。その後、飲料会社マーケティング部門を経て、食とヘルスケアの分野に特化したエムスリー・カンパニーを創業。カルビー、ゼスプリ、ポッカサッポロ、カネカなどの戦略開発サービス、マーケティングPRを実践。
ビルコム株式会社 取締役 早川 くらら 氏
新規事業担当、採用担当、アライアンス担当、営業担当を経て、取締役に就任。コニカミノルタ、クラシエフーズなど国内外大手クライアントを持つ部署全体を統括し、戦略的PRプランニングなどに携わる。
モデレーター
月刊『宣伝会議』編集長 谷口 優
新着CM
-
販売促進
ファッションとフィットネスの融合空間 表参道ヒルズにLÝFT GÝMオープン
-
AD
販促コンペ事務局
販促コンペ応募受付中!あなたの企画を企業が直接審査します!
-
広告ビジネス・メディア
博報堂DYMP、ChatGPTを活用した広告・メディア効果シミュレーションを研究
-
広報
ジャニーズ問題、広告主はどう向き合うべきか タレント事務所の不祥事とジレンマ
-
AD
クリエイティブ
クリエイター職と子育ての両立支援 社員の自己実現を 質の高い仕事に繋ぐ ー ハド...
-
クリエイティブ
The One Show 2023部門賞を紹介【前篇】 2部門受賞は「Morni...
-
クリエイティブ
バスケがしたくなる屋外広告 バスケW杯開催100日前にあわせて掲出
-
クリエイティブ
クボタ「KUBOTA FUTURE CUBE」に最高賞 日本BtoB広告賞発表
-
特集
はじめに/あとがき/解説でざっくりわかる 宣伝会議のこの本、どんな本?