ダイエーは11月18日、Eコマースサイトを刷新し、ライブコマースなどの機能を追加する。イオングループの共通ポイントカードと連携して買い物履歴から必要な栄養素を知らせるアプリの対応店舗も本格化させる。デジタル施策への注力を通じ、満足度向上と生産性の改善を図る考え。
【関連記事】国内最大規模のウォークスルー店舗 NTTデータとダイエー
ECサイト「ダイエーオンラインマルシェ」に、リアルタイムで動画を配信し、商品を販売するライブコマース機能を追加する。ネットで注文した商品を店頭で受け取れるようにするほか、クーポンなどのプロモーションも拡充する。鮮度や物量などの条件から店頭販売が難しい商品をEC限定で販売するなど、ダイエーはことし3月からEC事業を強化している。サイトの大幅刷新は14年ぶり。
8月にはレジ待ちなしの支払い方法も導入した
イオングループの共通ポイントカード「WAONポイントカード」の購買履歴を基に、栄養素別の過不足を知らせるアプリ「SIRU+(シルタス)」の対応店舗も、11月24日から全195店舗に広げる。2019年3月から実施している施策で、これまでの対応店舗は31店舗だった。アプリを通じてレシピの提案も行い、健康管理をきっかけにした食材の追加購入を促す。
新着CM
-
AD
KDDI
社長 髙橋誠も登壇「KDDI SUMMIT 2023」申し込み受付開始
-
広報
新田ゼラチン「フレイルFREE Project」PR発表会開催 優木まおみがヨガ...
-
クリエイティブ
2年目となる「バレンタインのせいにして。」、浜辺美波さん・吉沢亮さんの動画で自由...
-
クリエイティブ
「鳥肌が立つ、確定申告がある。」、福祉事業ユニット・ヘラルボニーが霞ケ関駅他で企...
-
AD
クリエイティブ
会話の余白を大切に 緩やかにつながり 共創を促す空間 NTTコミュニケーションズ...
-
クリエイティブ
編集部に届いたアイデア年賀状10選\2023/
-
クリエイティブ
そこまで言わなくてもいいのに?またもやツッコミ満載、錦鯉出演「ピルクルミラクルケ...
-
特集
はじめに/あとがき/解説でざっくりわかる 宣伝会議のこの本、どんな本?
-
クリエイティブ
「自由なランドセル選び」を後押し 天使のはね新イメージキャラクターに渡辺直美