ミクシィは1月4日、コーポレートブランドのリニューアルを発表した。
SNSの「mixi」やスマホゲーム「モンスターストライク」などを提供してきたミクシィだが、現在は「エンタメ×テクノロジーの力で、世界のコミュニケーションを豊かに」を中期経営方針に掲げ、デジタルエンターテインメント、スポーツ領域での事業成長に注力している。
今回のコーポレートブランドリニューアルはSNS 、ゲーム、スポーツそれぞれの領域で情報の提供だけでなく、心や感情を通い合わせることを付加価値として提供していく、「心もつなぐコミュニケーション」の実現を目指していく企業姿勢を示したもの。
コーポレートブランドのリニューアルとともに、企業理念をアップデートし、ミクシィの存在 意義やミッション、意思決定の軸を表現した新たな企業理念としてパーパス、ミッション、ミクシィ・ウェイを制定している。
〇パーパス:豊かなコミュニケーションを広げ、世界を幸せな驚きで包む。
〇ミッション:「心もつながる」場と機会の創造。
〇ミクシィ・ウェイ:ユーザーサプライズファースト
同社では2022年4月の運用開始を目途に、新コーポレートブランドを順次、使用していくとしている。
新着CM
-
クリエイティブ
メッセージは「社会は、仕事で変えられる。」、眞栄田郷敦を起用した「AMBI」の初...
-
AD
グリーDX事業本部
インターネット企業の知見にもとづくデータドリブンマーケティングセミナー
-
クリエイティブ
バービーと一緒に「ジェンダーバイアスに捉われない将来の仕事」を考える展覧会
-
クリエイティブ
九州ADCアワード2023審査会開催、鹿児島県立奄美高等学校ポスターがグランプリ...
-
AD
マーケティング
“高速”の事業成長を支援する AnyMind Groupのソリューション群
-
クリエイティブ
オダギリジョー&山﨑天の父娘12年を描く 相鉄・東急直通線開業ムービー
-
クリエイティブ
『ONE PIECE』105巻発売、新章への期待を高めた発売記念ムービー
-
AD
特集
デジタル時代のマーケティングを再定義する -アイレップの挑戦-
-
販売促進
企画立案から実現まで『自分基点』のプロモーションのつくり方