KDDIは2月10日から、SNSなどウェブを中心に活躍する関西在住の19人のアーティストとコラボレーションした「#大阪環状線をアートでつなぐぞ」プロジェクトを開始。第一弾として、「大阪駅」のイラストを漫画家の日下部うめかが担当した。
作品は、「#大阪環状線をアートでつなぐぞ」のハッシュタグとともに、19人のアーティストのTwitterアカウントにてリレー形式で発表。第一弾として、日下部うめかさんの公式Twitterで、イラストが公開。「お次はけーしんさん(@keisin)の福島駅です」と、次のアーティストにバトンが渡された。
同社では、「ずっと、もっと、つなぐぞ。au」を合言葉に、2021年6月の「鉄道路線5G化」宣言を皮切りとして、鉄道路線を中心に5Gエリアを広げている。
本企画も、プロジェクトの一環として実施。2021年11月には、山手線30駅と30人のアーティストがコラボレーションした「#山手線をアートでつなぐぞ」を展開した。今回、舞台を大阪に移し、山手線同様、2021年6月から全駅ホームおよび駅間で5Gサービスを利用できる「大阪環状線19駅」の未来をアートで表現し、PRする。
作品は、本日から2月28日まで、毎日1作品ずつ各アーティストのSNS上、また特設サイト上で公開されていく。特設サイトでは、アーティストへのインタビューや各作品の制作過程なども公開される予定だ。
新着CM
-
クリエイティブ
森永製菓「短すぎるカラオケ選手権」、4.8秒のカラオケに日本全国の歌い手が30 ...
-
クリエイティブ
日本電産、CM開始 新社名「ニデック」を訴求…創業50周年でブランド刷新
-
クリエイティブ
ハラミちゃんと山寺宏一が「高速」で行動!?包装資材商社が初めてのテレビCM
-
AD
マーケティング
“高速”の事業成長を支援する AnyMind Groupのソリューション群
-
広報
自治体「初」のAI職員採用など話題化の裏にはエンタメ性と対応力
-
広報
“情報洪水”時代の今、広報に必要な情報リテラシーとは
-
人事・人物
大和ハウス工業、グループDX企画部を新設ほか(23年4月1日付)
-
AD
特集
広告主とメディアをつなぐプラットフォーム「日本のメディア」
-
クリエイティブ
【はじめに全文公開】ビジュアルデザインは、今を生きる人たちの共通言語 ~『わかる...