ラクスルグループのノバセルは2月8日、モバイル広告効果計測プラットフォームを提供するAppsFlyer Japanとの提携を開始した。
独自の広告手法とクラウド型テレビCM 効果測定ツールの活用により「運用型テレビ CM 」を提供するノバセルでは、テレビCMの効果を可視化するツール「ノバセルアナリティクス」を活用し、効果測定を行っている。
今回の提携で、「ノバセルアナリティクス」が「AppsFlyer」と連携を行うことで、「ノバセル」に出稿する広告主で、「AppsFlyer」を導入している企業は、「AppsFlyer」の管理画面で連携を有効化するだけで「ノバセルアナリティクス」にアプリダウンロード数が反映されるように。
これにより、テレビCM 放映前後のスマートフォンアプリのダウンロード数の可視化がよりシームレスになる。
今後両社は、これまで以上に正確なデータに基づいた分析により、スマートフォンアプリビジネスを行う広告主をはじめとする企業のマーケティング活動をサポートしていくという。
新着CM
-
AD
グリーDX事業本部
インターネット企業の知見にもとづくデータドリブンマーケティングセミナー
-
広報
日本バレーボール協会が暴力撤廃アクション開始
-
人事・人物
元ADK社長・長沼孝一郎氏死去
-
AD
マーケティング
オン・オフ問わず広がる「Amazonの顧客接点」をフル活用し、課題に応じたカスタ...
-
広報
効果測定と広報目的、経営課題を紐づけ、事業への貢献ストーリーを整理
-
広告ビジネス・メディア
KDDIがOTT連携に注力 データドリブンマーケティングの実現へ
-
特集
従業員エンゲージメント向上プロジェクト
-
人事・人物
NTTデータ、法人コンサル&マーケ事業本部 副事業本部長ほか(23年4月1日付)
-
クリエイティブ
インテルがクリエイターの作品や制作機材など展示「Blue Carpet Fes」...