「モスバーガー」を展開するモスフードサービスは4月1日、創業50周年を迎えるのを機に、コーポレートキャラクターを刷新する。
創業当時に用いていた「モス坊や」のイメージを汲みながら、現代向けにデザインした。アートディレクションは、モスフードサービス コーポレートブランド戦略部の香月浩一氏。キャラクターデザインはDIPEの豊島恵輔、松本英彦の両氏が担当した。
左が「リルモス(LilMos)」、右が「モス坊や」。リルモスはモス坊やの孫という設定で、ロゴの入ったシルクハットは受け継いだもの(LilMos©2022 MOS FOOD SERVICES,INC)
「リルモス(LilMos)」と名付けた。創業時のキャラクターに立ち返ったのは、「50周年を機に、これまで培ってきた『人間貢献・社会貢献』を改めて見直すことが、次の50年、会社の成長につながると考えた」(モスフードサービス広報部)
3月末でお別れとなる「モッさん」
現在のキャラクター「モッさん」は2009年から使用してきた。今回の刷新に伴い、スマートフォンアプリやWebサイトなどもリニューアルする。
3月には、1号店を開業した東京・成増の最寄り駅である成増駅で、近隣住民に感謝を伝えるイベントを開催する予定。ことし1月に導入したキッチンカー「MOS50(モスフィフティ)」も活用する。
キッチンカー「MOS50」はことし1月、「洋服の青山 大田久が原店」駐車場で営業を開始した
新着CM
-
クリエイティブ
銀座の空き地に13のインスタレーションが出現 新しい「銀ブラ」促進
-
広報
三菱地所、トレインジャックで「まるで海外な丸の内」をアピール
-
AD
グリーDX事業本部
インターネット企業の知見にもとづくデータドリブンマーケティングセミナー
-
広告ビジネス・メディア
「素晴らしい提案でした。でも今回は他社に決めました」と言われないために
-
AD
広報
企業価値をリアルに体感できる空間 「企業ミュージアム」のつくり方
-
販売促進
「ヘルシア」が日本一深い地下鉄 大江戸線六本木駅で“あえて階段をのぼる人”に応援...
-
AD
特集
広告主とメディアをつなぐプラットフォーム「日本のメディア」
-
人事・人物
ライフコーポレーション、ネットビジネス本部長ほか(23年4月1日付、5月25日付...
-
マーケティング
カルビー、売り場を科学的に知ることで販売戦略の最適化につなげる