髙島屋、トランスコスモスの合弁会社であるTAKASHIMAYA TRANSCOSMOS INTERNATIONAL COMMERCE PTE. LTD.(TTIC)は4日、ショールーミングストア事業を開始すると発表した。第1号店は、4月下旬に髙島屋新宿店2階にオープン予定。
ショールーミングストアの店舗は、小売店のように製品を仕入れて販売するのではなく、製品PRや分析データ取得などのマーケティングを目的として製品を展示。顧客はECサイトで見た商品を購入する前に、実際に商品を見て体験できる店舗となっている。
髙島屋のショールーミングストアは、専属のスタッフが展示商品の説明や、専用オンラインサイトの利用方法などのアドバイスを行い、消費者のニーズに合わせたショッピング体験をサポートするという。D2C企業を中心とした従来の百貨店にはない品揃えや、ギフトに適した商品セレクトに加え、専用オンラインサイトで購入した商品は、ギフト包装での配送が可能。また、店内にはオンライン接客専用ブースを設置。来店できない顧客へも店頭同様の接客を行う。
出展企業へのサポートとして、店内に設置したAIカメラからの取得データ、専用オンラインサイトやSNSから得た閲覧データ等を組み合わせた定量分析に加え、専属の販売員が接客での会話を通じて得た、消費者の購買意欲や動機などの定性情報を提供する。
将来的には、国内外の髙島屋の店舗に加え、ASEANを中心に髙島屋以外の店舗への出店も目指す。
新着CM
-
クリエイティブ
森永製菓「短すぎるカラオケ選手権」、4.8秒のカラオケに日本全国の歌い手が30 ...
-
クリエイティブ
日本電産、CM開始 新社名「ニデック」を訴求…創業50周年でブランド刷新
-
クリエイティブ
ハラミちゃんと山寺宏一が「高速」で行動!?包装資材商社が初めてのテレビCM
-
広報
自治体「初」のAI職員採用など話題化の裏にはエンタメ性と対応力
-
広報
“情報洪水”時代の今、広報に必要な情報リテラシーとは
-
AD
広告ビジネス・メディア
広告主・広告会社・OOHメディア企業 それぞれにもたらすベネフィットとは?/Hi...
-
人事・人物
大和ハウス工業、グループDX企画部を新設ほか(23年4月1日付)
-
特集
プライバシー保護とパフォーマンスを両立 「データクリーンルーム」とは?
-
クリエイティブ
【はじめに全文公開】ビジュアルデザインは、今を生きる人たちの共通言語 ~『わかる...