三越伊勢丹は9日、ヤマサワプレスが所有する約20トンの<リーバイス 501>をアップサイクルしていくプロジェクト『デニム deミライ~ Denim Project ~』(以下、デニム de ミライ)を開催すると発表した。会期は3月23日から、伊勢丹新宿店にて実施する。
『デニム de ミライ』では、阪急百貨店うめだ本店、岩田屋本店、st company、MIDWEST NAGOYA、GEAなど小売り企業がタッグを組む。ヤマサワプレスが所有する<リーバイス 501>のユーズドストック※を、国内外の60以上のブランドやクリエーター、アーティストの手を介し200型以上の多彩なアイテムにアップサイクルし、本館・メンズ館の全11拠点にて展開する。洋服やバッグ、シューズなどのファッションアイテム、家具などのライフスタイルアイテムや、アートまで、幅広いラインアップを取り揃える。
※着用されたデニムパンツ・デニム生地
また売場環境も、アップサイクル素材を使用。空間を構成する全ての壁面素材には 『デニム de ミライ』で使用したデニムの端材と、着用が終了した伊勢丹と三越の制服をアップサイクルした、循環型繊維リサイクルボード“パネコ(PANECO)”を使用する。会期後も、そのパネコを再成形し、別の売場の什器やハンガーとして使用することも検討しているという。
新着CM
-
クリエイティブ
KIGIによるショップ「OFS」が移転、オープニングに服部一成展を開催
-
マーケティング
「アスレティア」はいかにして消費者のパーセプションを変えたのか
-
AD
グリーDX事業本部
インターネット企業の知見にもとづくデータドリブンマーケティングセミナー
-
クリエイティブ
『探偵!ナイトスクープ』35周年、松本人志局長と「調査結果」を新聞広告に
-
AD
マーケティング
オンラインで売上30億達成も BtoBマーケティングの“メタバース”活用
-
クリエイティブ
メッセージは「社会は、仕事で変えられる。」、眞栄田郷敦を起用した「AMBI」の初...
-
AD
特集
BOVA(Brain Online Video Award)10周年
-
クリエイティブ
バービーと一緒に「ジェンダーバイアスに捉われない将来の仕事」を考える展覧会
-
クリエイティブ
九州ADCアワード2023審査会開催、鹿児島県立奄美高等学校ポスターがグランプリ...