阪急阪神ビルマネジメントは、4月14日から阪急西宮ガーデンズで、「不要になった洋服を捨てないアイデア」をテーマにイベント「ぎゅうっと未来 阪急西宮ガーデンズ」を開催する。
小さな子どももSDGsを学べる展示のほか、従来なら廃棄されてきた衣類などのポリエステル繊維をリサイクルした土「TUTTI(トゥッティ)」を使用したワークショップを実施。衣料品の回収も行う。
ショッピングモールに欠かせない衣料品を再利用し、一人ひとりができる「未来につながる芽」を提案する本イベント。ポリエステル繊維のリサイクルプロジェクトを行うスタイレム瀧定大阪と、空間ブランディング事業などを担うパールイデアと共同で取り組む。開催は5月8日まで。
展示物には間伐材を使用。またワークショップの参加者は「TUTTI」の栽培キットをオリジナル植木鉢に詰めて、持ち帰ることができる。実際に植物を育てることで、衣料品回収から緑を育てるサイクルを体験してもらう狙い。
新着CM
-
広告ビジネス・メディア
薬の価格比較アプリに150万ドルの支払い命令 健康データを広告に活用
-
AD
KDDI
社長 髙橋誠も登壇「KDDI SUMMIT 2023」申し込み受付開始
-
広告ビジネス・メディア
アマゾンの広告売上、116億ドルに サブスク事業を超える
-
人事・人物
ツムラ、コーポレート・コミュニケーション室長ほか(23年4月1日付)
-
クリエイティブ
「LINEMO」新WebCMに、本田翼さん扮する「#本田猫」が登場
-
AD
イベント・セミナー
【参加無料】Yahoo!マーケティングソリューションの事例紹介イベント「Yaho...
-
マーケティング
コネクテッドTVの浸透でどう変わる? テレビCMの活用術 『宣伝会議』雑誌LIV...
-
広報
新田ゼラチン「フレイルFREE Project」PR発表会開催 優木まおみがヨガ...
-
AD
特集
成長企業の人材戦略