アディッシュは4月14日、企業のSNS利用に関する実態調査の結果を発表した。調査は2021年12月に実施し、回答者数は1076名。
調査によると、「現在利用しているSNS」で、最も多かったのが、TwitterとInstagram(共に52.0%)。Facebook、YouTube、LINEが続いた。
運用課題については、Twitterは「運用目的は明確だがSNS戦略が不明確」、Instagramは「専門人材がいない/スキル不足」という課題がトップだった。
今後マーケティング活動において活用できるかもしれないと、注目しているSNSについては、1位が写真共有アプリのSnapchat(約22%)、2位がWhatsApp(約20%)、3位にTikTok(約18%)だった。
年間のマーケティング予算のうち、SNSで利用している予算は、500万~1000万円(約20%)という回答が一番多かった。全体で見ると、約25%が1000万円以上と回答。一方で、予算なしが約10%だった。
ソーシャルリスク対策の実施状況については、「ガイドライン(方針)策定」(約36%)や「マニュアル作成」(約33%)が上位となった。
新着CM
-
クリエイティブ
7/11開催『コピーライター式 ホメ出しの技術』刊行記念トーク第2弾 ゲスト:ラ...
-
クリエイティブ
京都・清水寺で、時間をテーマに映像作家・柿本ケンサク氏の新作写真展を開催
-
クリエイティブ
カンヌライオンズ3日目、DENTSU CREATIVE INDIAが2つ目のグラ...
-
AD
広告ビジネス・メディア
地方創生に貢献し地域と共に生きる 50周年の新東通信が目指す未来
-
人事・人物
吉田博昭・TYO創業者の「お別れの会」、7月19日開催
-
販売促進
パナソニック「ビエラ」山手線ADトレイン運行 車内で立体音響体験
-
特集
The Art of Marketing マーケティングの技法 ―パーセプション...
-
クリエイティブ
母の日に続き、ユニクロ広告に「父の日が忘れられていないか、心配」するお父さん登場
-
イベント・セミナー
DX大賞受賞・LINEお友達29万人のホームセンター ~グッデイが取り組んだ、D...