博報堂プロダクツは5月11日、元社員が詐欺容疑で警視庁に逮捕されたと発表した。取引先に金券や商品券を社名をかたって発注し、換金して詐取していた。元社員は、ノベルティなどを扱う部署に所属していたとみられる。21年1月末に懲戒解雇となっている。
2020年12月に、発注先からの残高確認で発覚。2016年から4年間、発注額と換金時の差額の埋め合わせのため、くり返し不正行為に及んだ結果、未払い金額は合計で、約43億3000万円に上っていた。
博報堂プロダクツは保全した16億2000万円との差額、27億1000万円を2021年3月期第3四半期決算で、特別損失として計上している。
新着CM
-
AD
KDDI
社長 髙橋誠も登壇「KDDI SUMMIT 2023」申し込み受付開始
-
クリエイティブ (コラム)
本の世界に浸れる選書専門店で、思考をアップデート/双子のライオン堂(赤坂)
-
人事・人物
【人事】電通、BXデザイン局ほか(23年3月1日付)
-
人事・人物
エステー、マーケティング企画本部を新設(23年4月1日付)
-
人事・人物
セブン-イレブン・ジャパン、マーケティング本部長ほか(23年3月1日付)
-
AD
広告ビジネス・メディア
いま再びブラックボックスを破壊 オプト、インハウス事業で広告会社の意義変える
-
人事・人物
セブン&アイHD、グループ商品戦略本部長ほか(23年3月1日付)
-
AD
特集
AdverTimes. Jobs
-
クリエイティブ
「世界のクリエイティブがやってきた!2022」展、アドミュージアム東京で開催