花王は6月1日から、キャッシュレス決済「PayPay」を用いた販促を始める。一定の金額以上の購入者に「PayPay」のポイントを還元する施策で、期間は6月30日までの1カ月間。
2020年9月に開始し、今回で5回目を数える。昨年12月に実施した同じ企画では、前年同期と比較して参加者数が約1.3倍に増えた。また、同年6月のケースではその前の20年12月に比べて同約1.25倍と、参加者数は堅調に増えている。
付与条件は、第1弾〜第4弾と異なり、1回1000円以上ではなく、(1)2000〜4999円 (2)5000円以上の2つに分けた。第3弾、第4弾は付与率を30%に下げていたが、今回は(1)が20%、(2)が40%となっている。参加者数や購入金額のバランス調整を図っているものとみられる。価格はいずれも税込み。
「最低購入回数」は、付与されるポイントを満額にするには、できるだけ少ない回数でいくら以上買えばよいかを単純に計算したもの。第5弾から、「円相当」ではなく「ポイント」の表記になった。付与に必要な購入額はいずれも税込み
新着CM
-
クリエイティブ (コラム)
受験勉強で参考書を決められなかった人へ。(文・小島翔太)
-
AD
チーターデジタル
改正個人情報保護法がデジタルマーケティングに与える影響とこれからのCRM戦略
-
人事・人物
DG、戦略事業経営企画部 共同部長(22年6月16日付)
-
人事・人物
ヤンマーHD、代表取締役に山本氏 取締役ブランド担当は長屋氏(22年6月24日付...
-
人事・人物
イオンモール、アウトレット事業部長ほか(22年5月21日付)
-
AD
クリエイティブ
「R&D」の視点とテクニカル ディレクターが 新しい表現を生む
-
AD
特集
富士通デザインセンター 伝統と革新が共存する新たな挑戦
-
人事・人物
読売テレビ、副社長に松田氏 読売新聞広告・事業担当専務取締役(22年6月23日付...
-
クリエイティブ (コラム)
第2話:クリエイティブって何?