三菱地所レジデンスは、新築分譲マンション「ザ・パークハウス」の仮想空間 『SUPER MODEL ROOM』の特設サイトをオープンしている。それに伴い、7月28日、冨永愛本人と、“デジタルツイン”の冨永愛をゲストとしてメディア発表会を開催した。
発表会には、冨永愛のほか、三菱地所レジデンスC・DX副部長の中村一成氏とCyberHuman Productions取締役の桐島ローランド氏が登壇した。
三菱地所レジデンスは、サイバーエージェントと協業し、国内初(※1) デジタルツインとの直接広告契約を締結。著名人本人ではなく、デジタル空間での活躍の場を広げる狙いがある。この仮想空間には、三菱地所レジデンスと直接広告契約を締結したデジタルツインレーベル公式“デジタルツイン”の冨永愛が入居している。
会場では、三菱地所レジデンスの中村一成氏と桐島ローランド氏のトークセッションの後、冨永愛が登場。そして、デジタルツインの冨永愛を披露し、自身も初めて対面した。
また、冨永愛のバースデーサプライズ演出があり、冨永愛本人がデジタルツインの冨永愛の口元にケーキを運ぶ一幕も。
※1:2022年7月28日現在、サイバーエージェント調べ。デジタルツインの定義に基づき、次に記載のキーワード調査を実施。
(Google検索/PR TIMES内:「デジタルツイン」「バーチャルヒューマン」「デジタルヒューマン」「CGヒューマン」「バーチャルモデル」「デジタルモデル」「CGモデル」)
新着CM
-
販売促進
体験型ストア「b8ta」とマクアケが協業 オンオフ融合のテストマーケを開始
-
AD
Amazon Ads
オン・オフ問わず広がるAmazon Ads
-
クリエイティブ (コラム)
「ダメ出しと思われない」フィードバックの心がけ―『黒執事』編集者・熊剛さんの返信...
-
クリエイティブ
池袋駅に投票所を設置 ファンとライブをつくるケツメイシのキャンペーンの裏側
-
AD
広告ビジネス・メディア
ユニファイドコマースによる、心地よい購買体験がブランドのファン創出へ
-
クリエイティブ
中古スマホ市場活性化へ、生見愛瑠演じる「メルコさん」登場のメルカリ新CM
-
AD
特集
広告主とメディアをつなぐプラットフォーム「日本のメディア」
-
広告ビジネス・メディア
UUUM、ステマ規制に伴い「広告表示ガイドライン」を改定
-
販売促進
ZARA初の国内ブランドコラボ「MAISON SPECIAL×ZARA」、銀座店...
ランキング
- ランキング作成中です。