明治は8月17日から、津軽鉄道の夏の風物詩となっている「風鈴列車」とコラボし「きのこの山」「たけのこの里」をアピールする夏季限定『夢見るきのたけ号』の運行を開始した。
コラボ車両は津軽鉄道・走れメロス号のヘッドマークや車両内を特別仕様にして運行。「夢見るきのたけ号」のヘッドマークを設置、「きのこの山」「たけのこの里」ステッカー掲出の他、津軽五所川原駅と津軽中里駅では、特別に設置した冷蔵庫で冷やした「きのこの山」と「たけのこの里」を無料配布する。
今回のコラボは約30万人が参加した明治の『きのこの山・たけのこの里 国民大調査2020 ~愛こそニッポンの元気プロジェクト~』の調査結果で、青森が「きのこの山」の夢を「よくみる」と回答した割合が高い都道府県の第1位となったことがきっかけで実現した。
「風鈴列車」の風鈴を手掛けている津軽金山焼では、「きのこの山」「たけのこの里」を模したオリジナルの風鈴を制作。8月20日からは車両内に合計6個(きのこの山3個、たけのこの里3個)を設置する予定だ。『夢見るきのたけ号』の運行は8月17日の始発から8月31日の最終まで。
新着CM
-
人事・人物
サントリーHD、デジタルマーケティング部部長ほか(23年4月1月付)
-
イベント・セミナー
福岡校の特徴がだいたいわかる!講師×修了生のセミナー開催!
-
広告ビジネス・メディア
モスバーガー「なりもす駅」など最高賞、東京屋外広告コンクールの結果発表
-
広報
味の素と明治G、持続可能な酪農業で協業
-
AD
販売促進
売り場での販売チャンス拡大やECでのブランディングに/レンゴー株式会社
-
販売促進
森永製菓「パキシエル」が江口拓也・斉藤壮馬の癒しのボイスコンテンツを公開
-
特集
従業員エンゲージメント向上プロジェクト
-
広告ビジネス・メディア
グーグル、検索に機能追加 複数の視点や著者の情報を表示
-
広報
地元ネタ特化バラエティ『福岡くん。』Pが語る、共感を呼ぶ切り口