楽天グループ(以下「楽天」)と博報堂DYホールディングスは9月1日、データソリューションを研究・開発する新会社「楽天データソリューションズ株式会社」を設立し、営業を開始した。
楽天データソリューションズは楽天が蓄積する、会員基盤を活用したオンライン・オフライン双方における消費行動分析データと、博報堂DYグループが保有する生活者データ、メディアデータ、マーケティングの知見を活用して、広告クライアントを対象としたデータソリューションの研究・開発を行うことを目的に設立。代表取締役社長には、楽天グループのインフルエンサーマーケティング企業、MIHAの代表取締役社長である田中 利昌氏が就任した。
昨今、「認知」から「購買」、さらに「ファン化」まで、生活者の行動におけるすべての段階に対応したフルファネルでの対応を求める企業が増えるなか、楽天データソリューションズ」では、両社の特性を組み合わせて一気通貫したマーケティング活動に寄与する新たなデータソリューションの研究・開発を行っていきたいとしている。
新着CM
-
クリエイティブ
森永製菓「短すぎるカラオケ選手権」、4.8秒のカラオケに日本全国の歌い手が30 ...
-
クリエイティブ
日本電産、CM開始 新社名「ニデック」を訴求…創業50周年でブランド刷新
-
クリエイティブ
ハラミちゃんと山寺宏一が「高速」で行動!?包装資材商社が初めてのテレビCM
-
広報
自治体「初」のAI職員採用など話題化の裏にはエンタメ性と対応力
-
広報
“情報洪水”時代の今、広報に必要な情報リテラシーとは
-
AD
広報
企業の魅力を発信する ミュージアムづくりをサポート ― 丹青社
-
人事・人物
大和ハウス工業、グループDX企画部を新設ほか(23年4月1日付)
-
クリエイティブ
【はじめに全文公開】ビジュアルデザインは、今を生きる人たちの共通言語 ~『わかる...
-
特集
プライバシー保護とパフォーマンスを両立 「データクリーンルーム」とは?