日清食品は9月16日、学生と一緒に「どん兵衛」を題材にして地域の魅力を発信する「3代目どん兵衛部長大募集キャンペーン」を開始した。今回で3回目の実施。昨年度と同様の4県(群馬、茨城、栃木、埼玉)にゆかりのある学生を対象に「3代目どん兵衛部長」を募集。さらにことしは北海道にゆかりのある学生を対象とした「初代 北のどん兵衛部長」も募集する。
同キャンペーンは、若者に 「商品のマーケティング」と「地域活性化のためのアイデアづくり」を体験してもらいたいという想いから誕生。2019年度より体験型の地域活性プロジェクトを実施している。地元食材を使ったアレンジレシピの開発や、スーパーの売り場づくりの提案、販売促進プロモーションの企画立案や実施など、「日清のどん兵衛」のマーケティング活動を日清食品の社員とともに体験する。
マーケティング活動のうち、アレンジレシピの開発では、「どん兵衛部長」が主体となり、地元の食材を使ったレシピやそのネーミング、消費者が「食べてみたい」と思うようなキャッチコピーを考案する。
2021年には、「初代どん兵衛部長」に選ばれた茂木成美さん(群馬県)と小島柊平さん(茨城県)が考案したアレンジメニューが群馬・茨城両県のスーパーで特設売り場を展開してプロモーションされた。
「どん兵衛部長」に選ばれた人には、給料として「日清のどん兵衛」1年分が送られる。応募期間は年9月16日~10月31日まで。
【関連記事】
「どん兵衛」史上、最年少の部長が就任! 2人の学生がマーケティング活動を体験
新着CM
-
クリエイティブ
森永製菓「短すぎるカラオケ選手権」、4.8秒のカラオケに日本全国の歌い手が30 ...
-
クリエイティブ
日本電産、CM開始 新社名「ニデック」を訴求…創業50周年でブランド刷新
-
クリエイティブ
ハラミちゃんと山寺宏一が「高速」で行動!?包装資材商社が初めてのテレビCM
-
広報
自治体「初」のAI職員採用など話題化の裏にはエンタメ性と対応力
-
AD
クリエイティブ
TYO学生ムービーアワード 金賞は「Tribe X」音楽・映像・CG を高評価
-
広報
“情報洪水”時代の今、広報に必要な情報リテラシーとは
-
人事・人物
大和ハウス工業、グループDX企画部を新設ほか(23年4月1日付)
-
特集
第60回「宣伝会議賞」特集
-
クリエイティブ
【はじめに全文公開】ビジュアルデザインは、今を生きる人たちの共通言語 ~『わかる...