ドクタートラストは10月27日、2021年度にストレスチェックサービスを利用した組織の結果を分析し発表した。ストレスチェック制度は、従業員数50名以上の事業場で年1回の実施が義務づけられているもの。同社では受検者のデータを分析しており、職場の雰囲気が安全・安⼼・ポジティブであるかを数値化した独自指標「TRUSTY SCORE(職場環境指標)」の算出も行っている。
分析によると、信頼関係の強い組織のほうが、健康リスクは低い傾向にあることが分かった(図参照)。健康リスクとは、組織の中で疾病休業が発生するリスクを示す指標。信頼関係が強い組織ほど、疾病休業等の健康問題が発生するリスクが下がる傾向が見られた。
また分析の結果、信頼関係の強い組織のほうが、高ストレス者率も低い傾向にあることも分かった。「TRUSTY SCORE」が良好な組織へのヒアリング調査では「職場環境改善の取り組みを単発なものとして捉えず、日々の業務に取り入れる視点」が共通項として浮かび上がっているという。
新着CM
-
クリエイティブ
「LINEMO」新WebCMに、本田翼さん扮する「#本田猫」が登場
-
マーケティング
コネクテッドTVの浸透でどう変わる? テレビCMの活用術 『宣伝会議』雑誌LIV...
-
AD
KDDI
社長 髙橋誠も登壇「KDDI SUMMIT 2023」申し込み受付開始
-
広報
新田ゼラチン「フレイルFREE Project」PR発表会開催 優木まおみがヨガ...
-
AD
販売促進
半年で平均420%の売上アップ ECで売れ続ける為の機能からマーケティング施策ま...
-
クリエイティブ
2年目となる「バレンタインのせいにして。」、浜辺美波さん・吉沢亮さんの動画で自由...
-
AD
特集
AdverTimes. Jobs
-
クリエイティブ
「鳥肌が立つ、確定申告がある。」、福祉事業ユニット・ヘラルボニーが霞ケ関駅他で企...
-
クリエイティブ
編集部に届いたアイデア年賀状10選\2023/