プーマ ジャパンは日本国内のユーザー向けショッピングアプリ「PUMA APP(プーマ アプリ)」の提供を開始した。本アプリはZ世代に着目し、その世代のニーズをアプリの設計に反映、スマートフォン内臓カメラで足元をかざすと「バーチャル試着」(※一部のシューズに対応)の体験ができるAR機能など、アプリ独自の機能も搭載した。
プーマは、120カ国以上でビジネスを展開しており、すでに複数の国でアプリの提供はスタートしている。今回、日本で提供が開始される「プーマ アプリ」は、日本がオムニチャネルの取り組みに重きを置くことから、マイアカウントの会員IDバーコードなど日本独自のソリューションを使用しているという。複数のチャネル間の情報を一元管理し、消費者個々人の購買ニーズに応え、売上を最大化させる狙いがある。
また、Z世代へフォーカスしたインタビューやリサーチを行い、UI/UXをアップデート。アプリ独自の「バーチャル試着」のAR機能などに反映したという。マイページでサイズ情報や興味のあるカテゴリを設定、発売商品を先行してチェックできる告知カレンダーなども搭載されている。
新着CM
-
人事・人物
ツムラ、コーポレート・コミュニケーション室長ほか(23年4月1日付)
-
AD
KDDI
社長 髙橋誠も登壇「KDDI SUMMIT 2023」申し込み受付開始
-
クリエイティブ
「LINEMO」新WebCMに、本田翼さん扮する「#本田猫」が登場
-
AD
マーケティング
「共感と感動」で新たな間食習慣を定着させるブランド戦略(森永乳業×&D)
-
マーケティング
コネクテッドTVの浸透でどう変わる? テレビCMの活用術 『宣伝会議』雑誌LIV...
-
広報
新田ゼラチン「フレイルFREE Project」PR発表会開催 優木まおみがヨガ...
-
クリエイティブ
2年目となる「バレンタインのせいにして。」、浜辺美波さん・吉沢亮さんの動画で自由...
-
AD
特集
成長企業の人材戦略
-
クリエイティブ
「鳥肌が立つ、確定申告がある。」、福祉事業ユニット・ヘラルボニーが霞ケ関駅他で企...