メトロアドエージェンシーは、東京メトロ半蔵門線渋谷駅に1.26㎜ピッチ超高精細LEDビジョン「渋谷55ストリートビジョン」を設置。2023年1月9日から、本ビジョンの特徴と渋谷のストリート文化を表現した特別映像の放映を開始した。
ビジョンは半蔵門線渋谷駅地下2階コンコースにある12本の柱に、1本あたり2面ずつ計24面設置した。94インチ相当の縦型大型LEDビジョンで、1.26㎜ピッチの「超高精細LED」により、微細で鮮明な映像表現が可能だという。また、駅利用客の動線上に正対して連続設置されており、1面毎に放映内容を切り替えた連続表現や、縦型大画面を活かした俳優・アイドル・キャラクターなどの等身大表現が可能。
設置に合わせて配信された特別映像では、ストリートアートで装飾された柱の空間内で、12人の人形が手前から奥に時間差で連動・伝播していくダンスを展開。本ビジョンの特長である「超高精細LED・連続性・等身大表現」の魅力と多様な文化を生み出してきた渋谷らしい「ストリートカルチャー」が体感できる内容となっている。
新着CM
-
クリエイティブ
森永製菓「短すぎるカラオケ選手権」、4.8秒のカラオケに日本全国の歌い手が30 ...
-
クリエイティブ
日本電産、CM開始 新社名「ニデック」を訴求…創業50周年でブランド刷新
-
クリエイティブ
ハラミちゃんと山寺宏一が「高速」で行動!?包装資材商社が初めてのテレビCM
-
広報
自治体「初」のAI職員採用など話題化の裏にはエンタメ性と対応力
-
AD
広告ビジネス・メディア
オプトの「ONE’s Data」が選ばれる理由
-
広報
“情報洪水”時代の今、広報に必要な情報リテラシーとは
-
人事・人物
大和ハウス工業、グループDX企画部を新設ほか(23年4月1日付)
-
クリエイティブ
【はじめに全文公開】ビジュアルデザインは、今を生きる人たちの共通言語 ~『わかる...
-
AD
特集
広告主とメディアをつなぐプラットフォーム「日本のメディア」