ユーグレナは1月25日、東京都庁にて、次世代バイオ燃料の「サステオ」を使用した都営バスの出発式を実施した。同日より1カ月程度、都営バス58両がバイオ燃料によって運行される。そのうち5両は、SDGs応援活動をするハローキティのラッピングバス。出発式には、小池百合子東京都知事、ユーグレナの出雲充社長、ハローキティが参加した。
このバイオ燃料を使用した都営バスは、ユーグレナが東京都と締結した「バイオ燃料導入促進事業に係る協定」に基づくもの。高田馬場と上野公園を結ぶルート、新宿と都庁を循環するルートなど、小滝橋自動車営業所管内の7路線を運行する。
今回使用する「サステオ」は、バイオマス(生物資源)が原料。都営バスのエンジンに対して内燃機関を変更することなく使用できる次世代バイオディーゼル燃料だ。燃焼段階では二酸化炭素を排出するが、バイオマスが成長過程で光合成する際に二酸化炭素を吸収することから、排出量が実質的にゼロとなるカーボンニュートラルに貢献するとしている。
新着CM
-
AD
グリーDX事業本部
インターネット企業の知見にもとづくデータドリブンマーケティングセミナー
-
クリエイティブ
シーブリーズCMになにわ男子起用!新キャッチコピーは「アセのち、ハレ!」
-
広告ビジネス・メディア
FTC、SNSなど8社に情報提供要請 詐欺的広告への対応状況など
-
販売促進
カルディ運営会社が下請法違反 代金減額や不当な返品
-
AD
クリエイティブ
創立60周年 企業の課題解決とクリエイターの地位向上を目指す/サンデザインアソシ...
-
人事・人物
SCSK、営業・マーケティング部長ほか(23年4月1日付)
-
AD
特集
BOVA(Brain Online Video Award)10周年
-
販売促進
グランプリはfreee「テンキーチョコで、上場企業の決算疲れをfreee!」―第...
-
クリエイティブ
田向潤監督が実写とアニメを融合し、USJを舞台にYOASOBIのMVを演出