ドミノピザ・ジャパンは1月16日に発売した『バーガーピザ』の販促施策として、世界中のあらゆるバーガー屋のクーポンの提示で『バーガーピザ』全品がデリバリー33%オフとなる『バーガークーポン割』を1月30日から開始した。
同社によると、『バーガーピザ』の発売以降、消費者から「一見ピザだが、食べるとバーガー」「脳をバグらせるピザ」「思った以上にバーガー」などの反響が寄せられているという。今回の施策は、他のバーガー店のクーポンを所有している人に、新しいコンセプトの同商品を試してほしいという狙いがある。
クーポンは商売目的で配布されたもので、バーガー店が発行したものであれば、どの国の、どの企業のものでも、個人商店のものでも利用が可能。有効期限切れ・有効期限内、紙・デジタル問わず見せるだけで割引となる。回収はしないため、有効なクーポンはそのまま利用できる。デリバリー限定で期間は1月30日から2月12日まで。
【関連記事】
ドミノ・ピザ、役員が1日店舗運営 売上は目標の2倍、顧客満足度も通常の2倍に
新着CM
-
広告ビジネス・メディア
ステマを不当表示、10月1日に施行 運用基準も公表
-
AD
グリーDX事業本部
インターネット企業の知見にもとづくデータドリブンマーケティングセミナー
-
広報
日本バレーボール協会が暴力撤廃アクション開始
-
人事・人物
元ADK社長・長沼孝一郎氏死去
-
AD
販売促進
売り場での販売チャンス拡大やECでのブランディングに/レンゴー株式会社
-
広報
効果測定と広報目的、経営課題を紐づけ、事業への貢献ストーリーを整理
-
AD
特集
デジタルで、この国の新しい基本をつくる。―オプト―
-
広告ビジネス・メディア
KDDIがOTT連携に注力 データドリブンマーケティングの実現へ
-
人事・人物
NTTデータ、法人コンサル&マーケ事業本部 副事業本部長ほか(23年4月1日付)