ギンビスは、ビスケット菓子「たべっ子どうぶつ」の誕生45周年を記念した取り組みを実施している。3月18日からは、同商品史上最大のイベントとして、東京ドームシティ Gallery AaMoにて約2カ月間、「たべっ子どうぶつLAND」を開催する。
会場は「デジタルアトラクション&プロジェクションマッピング」「フォトスポット&カフェ&パネル展」「グッズ」の大きく3エリアに分かれる。企画運営はツインプラネット。
「たべっ子どうぶつ」の世界観を体験できるデジタルアトラクションでは、ショーを3Dメガネで楽しむ「360°VRアトラクション」や、スマートフォンのカメラをかざして、ARフィギュアをダウンロードできる「たべっ子どうぶつのかくれんぼ」などを用意。
「たべっ子どうぶつのかくれんぼ」
会場内には「たべっ子どうぶつ」のパッケージに入り、記念撮影ができる巨大箱型フォトスポットも設置する。
そのほか飲食メニューの提供や誕生からの歴史を知ることができるパネル展示、56種のどうぶつのグッズ販売などを行う。
新着CM
-
広告ビジネス・メディア
グーグル、検索に機能追加 複数の視点や著者の情報を表示
-
広報
地元ネタ特化バラエティ『福岡くん。』Pが語る、共感を呼ぶ切り口
-
人事・人物
イオンディライト、マーケティング部長ほか(23年4月1日付)
-
人事・人物
オリエンタルランド、マーケティング・コミュニケーション部長ほか(23年4月1日付...
-
マーケティング
企業、商品そして従業員 「三位一体ブランディング」で人への投資を売上につなげる
-
AD
クリエイティブ
TYO学生ムービーアワード 金賞は「Tribe X」音楽・映像・CG を高評価
-
広告ビジネス・メディア
ステマを不当表示、10月1日に施行 運用基準も公表
-
広報
日本バレーボール協会が暴力撤廃アクション開始
-
特集
プライバシー保護とパフォーマンスを両立 「データクリーンルーム」とは?