ポケモンは2月27日、ゲームボーイソフト『ポケットモンスター 赤・緑』発売27周年を記念してWebサイト「Pokémon Game Sound Library」を公開した。『ポケットモンスター 赤・緑』などのBGMや効果音を無料で聴くことができるほか、お気に入りの曲をSNSでシェアする機能もある。
『ポケットモンスター』は、プレイヤーがゲームに登場する不思議な生き物“ポケモン”を捕まえて、トレーナーとして育成し、ポケモントレーナーの頂点を目指す冒険ゲーム。『ポケットモンスター 赤・緑』は『ポケットモンスター』シリーズ最初のゲームとして1996年2月27日に発売され、小学生を中心に徐々に人気が広がり、社会現象を引き起こした。
「Pokémon Game Sound Library」では『ポケットモンスター 赤・緑』や2006年発売の『ポケットモンスター ダイヤモンド・パール』のBGMなど全194曲が公開されている。「冒険の気分」や「立ち向かうとき」など、ゲームの世界観に合わせたプレイリストも用意され、「てもち曲」としてお気に入りの6曲を選択し、TwitterやLINEなどのSNSでシェアも可能。一部の音源データと、楽譜をダウンロードすることもできる。
また、「Pokémon Game Sound Library」の公開を記念し、全国のポケモンセンター・ポケモンストアで買い物をした人にオリジナルステッカーをプレゼントするほか、ポケモンセンターシブヤの入口では、手をかざすと『ポケットモンスター 赤・緑』のいくつかのBGMを聴くことができる体験型の展示も予定されている。
新着CM
-
AD
グリーDX事業本部
インターネット企業の知見にもとづくデータドリブンマーケティングセミナー
-
クリエイティブ
KIGIによるショップ「OFS」が移転、オープニングに服部一成展を開催
-
マーケティング
「アスレティア」はいかにして消費者のパーセプションを変えたのか
-
AD
広報
企業の魅力を発信する ミュージアムづくりをサポート ― 丹青社
-
クリエイティブ
『探偵!ナイトスクープ』35周年、松本人志局長と「調査結果」を新聞広告に
-
クリエイティブ
メッセージは「社会は、仕事で変えられる。」、眞栄田郷敦を起用した「AMBI」の初...
-
AD
特集
BOVA(Brain Online Video Award)10周年
-
クリエイティブ
バービーと一緒に「ジェンダーバイアスに捉われない将来の仕事」を考える展覧会
-
クリエイティブ
九州ADCアワード2023審査会開催、鹿児島県立奄美高等学校ポスターがグランプリ...