販促コンペ公式サイトでは、「この寝心地は、事件だ。」をはじめ過去の受賞作品をご覧いただけます。
Koala Sleep Japanは睡眠の大切さを伝える啓発イベント「この寝心地は、事件だ。」を3月6日から開催した。睡眠関連の知識を広める日「世界睡眠デー」の3月10日までの1週間、実施する。
本イベントは新生活を迎える若年層をターゲットに東京・渋谷駅構内にイベントスペースを設置。会場では鑑識官に扮したスタッフが「朝の目覚めが悪く、すぐにベッドや布団から出られない」など5つの質問をもとに現在の睡眠レベルの問診を行う。
その後、「New コアラマットレス」の寝心地を最大5分間体験。睡眠体験をした人はマットレス上で「事件現場」のようなロープなどの小道具を使った記念撮影が可能。その写真をハッシュタグ「#事件な寝心地」をつけてSNSに投稿すると、コアラマットレスのプレゼントキャンペーンに応募できる。
2021年に行われたOECD(経済協力開発機構)加盟33カ国の1日の平均睡眠時間調査※によると、日本は平均7時間22分で加盟国中最下位の結果となった。3日に行われた記者発表会で、Koala Sleep Japanマーケティング部ディレクターの尾澤恭子氏は、近年睡眠の質を向上させるアイテムが活況という市場状況などから、多くの人が睡眠に関して満足できていない状況が考えられると説明。「今回のユニークな体験会を通じて、新生活を前に睡眠の大切さを実感してもらうきっかけをつくりたい」と話した。
※「Gender Data Portal 2021」(https://www.oecd.org/gender/data/)より、OECD(経済協力開発機構)加盟33カ国平均睡眠時間調査
「人が動く」「売上につながる」アイデアとは?第15回「販促コンペ」 関連記事
新着CM
-
クリエイティブ
シーブリーズCMになにわ男子起用!新キャッチコピーは「アセのち、ハレ!」
-
AD
グリーDX事業本部
インターネット企業の知見にもとづくデータドリブンマーケティングセミナー
-
広告ビジネス・メディア
FTC、SNSなど8社に情報提供要請 詐欺的広告への対応状況など
-
販売促進
カルディ運営会社が下請法違反 代金減額や不当な返品
-
AD
販売促進
デジタルで、新しい前例を つくっていく
-
人事・人物
SCSK、営業・マーケティング部長ほか(23年4月1日付)
-
特集
プライバシー保護とパフォーマンスを両立 「データクリーンルーム」とは?
-
販売促進
グランプリはfreee「テンキーチョコで、上場企業の決算疲れをfreee!」―第...
-
クリエイティブ
田向潤監督が実写とアニメを融合し、USJを舞台にYOASOBIのMVを演出