青山商事は、ビジネスウェア事業の1つである「THE SUIT COMPANY」の屋号を、オンラインショップとリアル店舗が融合した「SUIT SQUARE」へ変更すると発表した。今回の変更により、「ザ・スーツカンパニー」、「ユニバーサル ランゲージ」「ホワイト ザ・スーツカンパニー」「ユニバーサル ランケージ メジャーズ」といった4つのブランドを統合。
5月11日には、4つのブランドの商品・サービスを1つの店舗で利用できる「SUIT SQUARE」の第1号店として「SUIT SQUARE TOKYO GINZA店」をオープンした。
店舗内には、デジタルで買い物をサポートするタッチサイネージ「スマートバー」が設置され、アイテムランキングやスタッフコーディネートなどのコンテンツを配信。プロ診断士による骨格診断と店内商品の案内サービスや、オンライン商品を店頭に取り寄せて試着できるサービス(レディスの一部商品限定)などの導入が予定されている。
タッチサイネージ「スマートバー」はドレスシャツコーナーやレディスコーナーといった商品コーナーごとに設置される。
また、屋号変更に際してプロモーションクリエイティブも展開。「生まれ変わる」をテーマに、新たなスタートを切る屋号変更のニュースを伝えている。幅広くビジネスパーソンへ周知するため、初代アンバサダーには親子の窪塚洋介と窪塚愛流を起用した。
青山商事 TSC営業部の新妻久幸氏は「屋号の変更には大きな覚悟が必要でしたが、今後のマーケットの変化に対応するためにはアップデートが必須。新屋号『SUIT SQUARE』や新サービスの認知を一気に高めるための企画を、クリエイターの皆さんと設計しました」とコメント。
「今回の課題は、屋号変更をポジティブなニュースとして伝えること。これまでの良さや伝統を受け継ぎながら、時代や働き方に合わせたブランドに生まれ変わることを訴求したいと考えました。そのため2世代で活躍する窪塚親子を起用し、着替える直前を描くことで臨場感を持って表現しています」(博報堂Gravityのクリエイティブディレクター 佐々木裕也氏)。
スタッフリスト
- 企画制作
- 博報堂Gravity+OUWN+SIGNO+CABIN
- CD+企画
- 佐々木裕也
- C
- 野澤幸司
- AD
- 石黒篤志
- D
- 榎本亜由美、小野塚皐和
- Pr
- 桑原裕介、安盛健吾
- PM
- 伊藤遼香
- 撮影
- 五十嵐隆裕
- ST
- 小林伸崇
- HM
- 橋本、TETSUYA YAMAKATA
- PRプランナー
- 堀田有利佳
- 出演
- 窪塚洋介、窪塚愛流
新着CM
-
販売促進
販促コンペ受賞者が実践!応募前にできるブラッシュアップ術を公開
-
AD
販促コンペ事務局
販促コンペ応募受付中!あなたの企画を企業が直接審査します!
-
クリエイティブ
相撲選手を山に見立てた、高等学校相撲金沢大会のグラフィック
-
クリエイティブ
「クリエイターのAI活用に関するアンケート」ご協力のお願い/月刊『ブレーン』より
-
AD
マーケティング
不正トラフィックによる損失を最小限に抑え効果の高いデジタルマーケティングを
-
クリエイティブ
大塚製薬「カロリーメイト」の縦型CM ギャラクシー賞CM部門大賞に
-
AD
特集
デジタル時代のマーケティングを再定義する -アイレップの挑戦-
-
広告ビジネス・メディア
グーグル、日本のテレビ番組の情報を強化 メタデータ活用
-
広告ビジネス・メディア
「パブリッシャーとエージェンシーのこれからの関係とは?」ー「Advertisin...