澤本・権八のすぐに終わりますから。アドタイ出張所
すぐおわアドタイ出張所
このコラムについて
毎週日曜深夜24時から放映中のTOKYO FM「澤本・権八のすぐに終わりますから。」連動コーナーです。CMプランナーの澤本嘉光さんと権八成裕さんの2人のパーソナリティと、毎週ゲスト(?)のWebクリエイターの中村洋基さんが、多彩なゲストを迎え、「世の中すべてが広告だ」という話をしたりしなかったりします。
番組ページ http://www.tfm.co.jp/suguowa/
Facebookページ https://www.facebook.com/suguowa/
聞き逃し配信アプリ「AuDee」https://park.gsj.mobi/program/voice/44433
パーソナリティ

澤本嘉光

権八成裕
-
膨大な表現方法の中で、たまたまひとつの座標を見つけた(ゲスト:友沢こたお)【後編...
今週のゲストは、先週に引き続き、現役藝大生にして人気沸騰中の画家、友沢こたおさん。今回は母子アートユニット「とろろ園」のお話や、絵画にスライムが登場することになった経緯をうかがいました。
-
「気づいたら、顔にスライムをかぶっていた」現役藝大生の画家が語る創作の原点(ゲス...
今週のゲストは、東京藝術大学の現役学生である画家、友沢こたおさん。初の個展が大評判となった彼女に、アーティストならではの独特な世界観と、それを育んだ環境について聞いてみました。
-
第一印象は「なんやこれ?」500本の頂点に立った狂気のラジオCM(ゲスト:井村光...
今週のゲストは、先週に引き続きクリエイティブディレクター・CMプランナーの井村光明さんと女優の髙橋ひかるさん。2021年の「ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS」におけるラジオCMの...
-
ACC受賞作を徹底解説!古典なのに新しい、人類に刺さるアロマ音(ゲスト:井村光明...
今回の『すぐおわ』は、「ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS」特集。ゲストに、ラジオ&オーディオ広告部門の審査委員長でクリエイティブディレクター・CMプランナーの井村光明さんと、審査...
-
「これ、俺の話だ」「私の話だ」人々が共感する“燃え殻泣き”が起こる理由(ゲスト:...
今週のゲストは、先週に引き続き、小説家の燃え殻さん。小説『ボクたちはみんな大人になれなかった』の制作秘話についてうかがいました。
-
ベストセラー作家による魂の叫び「普通にできないという呪いが解けない」(ゲスト:燃...
今週のゲストは、映画化もされたベストセラー小説『ボクたちはみんな大人になれなかった』の著者である燃え殻さん。小説を書くまでに至る経緯について伺いました。
-
語彙力を失わせるほどの「いい」映画はどう生まれたのか(ゲスト:今泉力哉・志田彩良...
今週のゲストは、先週に引き続き、映画監督の今泉力哉さんと女優の志田彩良さん。今回はそれぞれ監督と主演を務めた、公開中の映画『かそけきサンカヨウ』の撮影秘話などをうかがいました。
-
舞台でセリフを飛ばしても……女優が実践する緊張しない秘訣(ゲスト:今泉力哉・志田...
今週のゲストは、公開中の映画『かそけきサンカヨウ』の監督である今泉力哉さんと主演女優の志田彩良さん。様々な分野で活躍する2人のお仕事についてうかがいました。
-
唯一の“ウーチューバー”!?、多才過ぎる宇宙飛行士の素顔(ゲスト:野口聡一)【後...
今週のゲストは、先週に引き続き、宇宙飛行士の野口聡一さん。今回は宇宙飛行士になる条件や活動内容の変遷などをうかがいしました。
-
スペースXから船外活動まで!現役飛行士が語る宇宙飛行のリアル(ゲスト:野口聡一)...
今週のゲストは、2021年5月に3度目の宇宙飛行から帰還した野口聡一さん。2016年以来2度目の番組登場となる今回、宇宙飛行士という概念を飛び越えるかのように、縦横無尽なトークが展開されました。